今日の朝日新聞に、漂着物に関する特集が載っていました。
(「be on Sunday」の「日曜ナントカ学」)
漂着物、というとみなさんは何を連想しますか?
一番最初に浮かぶのは椰子の実?
わたしが木の実で一番よく見かけるのは、クルミです。
あとは梅や桃の種。
拾いたいのはモダマなのですが。
落ちているのは自然物だけではありません。
記事の載っていた葉山の「しおさい博物館」館長の池田さんによると
葉山周辺では、年に2~3個は「入れ歯」が打ちあがるそう。
なぜ入れ歯?
そういえば、稲村ヶ崎の浜にテレビが打ちあがっているのを
見たことがあります。
重そうなのに、波が寄せるたびに動くのを見て、
波の力ってすごいなあ、と思いました。
漂着物は奥が深いです。
| Trackback ( 0 )
|