我が家は皆んなラーメン好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/10be28209a62452c6cfa21a4bb530fe0.jpg?1568089975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/e8cecb53c6e1d2c7f0e67f206c48c389.jpg?1568090441)
高齢両親はラーメン屋さんの量は
もう食べられないよと言うので
お家ラーメンがほとんど。
暑い日は食欲もあまりないからね。
3人で2人前を分けます。
その代わり野菜たっぷり。
スープも2人前を3杯に作ります。
この日は父の作るナスが豊作にて
ナスは1人小さなものを一個。
1️⃣夏のビタミン!しゃぶしゃぶ用の豚肉を
3杯分の湯に入れて
火が通りアクを取ったら
鶏がらスープの素を小さじ一杯くらい。
2️⃣切って水につけておいたナス
エリンギを入れて煮ます。
3️⃣同時進行で鍋に沸かした湯に酢を少し入れて玉子を落とします。
酢を入れると一つ一つまとまるので便利。
4️⃣煮えたスープにラーメンつゆの素を入れ、まとまって白みが固まった玉子をいれます。
この時の黄身は半熟くらいで。
5️⃣茹でた麺を器に入れて
先に野菜と肉をトッピング。
真ん中に玉子をのせて、メンマ、お好みでネギを。
昨夜おつまみ用にピーマンとメンマ炒めが残っていたのでのせました。
コショーも美味しいのだけど
辛いもの好きの私は
ラー油。
台湾の辛いラー油がこちら。
中々減らない辛さですが
エビの旨味も入っていて美味しいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/10be28209a62452c6cfa21a4bb530fe0.jpg?1568089975)
熱いと言いながら
冷たい麦茶と共に
ラーメンランチいたしました。
母は麺を残しても中身は食べ、スープも濃くないから少し飲みました。
塩分もとれて色々な栄養になるからね。って。
汗もたくさんかきますが
暑い日に熱いラーメン!
さあいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/e8cecb53c6e1d2c7f0e67f206c48c389.jpg?1568090441)
nori