毎日丁寧にお掃除していればねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/d6037fe5ba2679bfc36c847d11c99bc1.jpg?1577765171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/0552a5c2c50b7b476182ff63c12e554b.jpg?1577765216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/dce4627a3c7da941d0aa3e62be37c107.jpg?1577765484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/f896551eede332de0758db98e9d6c0dd.jpg?1577728004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/a9edff6aa3c8448dc1eb1060eef1b4ab.jpg?1577728212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/11ca88e5e3293347a96a43021f508e9d.jpg?1577728330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/e7922016e52fcc7e93f35d794edcc4cb.jpg?1577765835)
母の年末の決まり文句。
玄関、居間、キッチン、お風呂etc
三日間働きましたわ〜(@_@)
両親も高齢化すると
自分がやっている箇所だけでなく
これはああして、こうして
ホウキ🧹どこ?
重くて持てない、手が届かないと
呼ばれるコトのほうが多い。
でも一緒に大掃除できるのは
幸せの一部だなぁと思う。
しかし…ブログ打っている間に寝てしまう…。
やっとアップできました!
お食事も大変で
ランチはおにぎりとかいなり寿司とか
パンキッシュとか
朝作っておきます。
またはスーパーのお弁当🍱
パンキッシュは母のお気に入り💕
プレートに食パン並べて、中は手で押して潰しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/d6037fe5ba2679bfc36c847d11c99bc1.jpg?1577765171)
ほうれん草はレンチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/0552a5c2c50b7b476182ff63c12e554b.jpg?1577765216)
タマゴ2個、牛乳100cc、コンソメ顆粒、チーズ…今回はカッテージチーズの賞味期限が年内だったので。
ベーコン、ほうれん草をちらして
キッシュタレを流して、アルミホイルかぶせてトースター5分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/dce4627a3c7da941d0aa3e62be37c107.jpg?1577765484)
アルミホイルをとって3分。
トースターに入れたままランチまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/f896551eede332de0758db98e9d6c0dd.jpg?1577728004)
夕食もやっぱり作り置きに頼る。
立派な大根と手づくりこんにゃくいただいたので。
葉は細かく切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/a9edff6aa3c8448dc1eb1060eef1b4ab.jpg?1577728212)
胡麻油で炒めて、唐辛子、麺つゆ、ネコブダシ。
皮は千切りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/11ca88e5e3293347a96a43021f508e9d.jpg?1577728330)
レンチン3分、ツナ缶とマヨネーズでサラダに。
大根とこんにゃくを煮て
一本使い切り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/e7922016e52fcc7e93f35d794edcc4cb.jpg?1577765835)
今日は31日。
頼んでおいたおせちを取りにいって
お刺身を頼んできたので
これから豆を煮ます!
年越し蕎麦に紅白。
いつもの年越しができそうです!
年賀状まだ出してないけど…。
nori