高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

誰かの一言

2007年04月05日 15時02分24秒 | Weblog
日帰り手術に出かけた、一昨日。
午前中に一度診察。そして午後一番に手術開始。・・・で、手術の前に、
「高尾さん、最近健康診断されましたか?」と、カルテを見ながら先生。
「・・・いいえ、もう、10年くらいしてないですねぇ・・・」と私。

「血液検査の結果、○○と△△の結果があんまりよくないんです。。一度検査された方がいいですよ」

「えっっ。。。はい。。」手術台の上にうつ伏せになり、もう、手術が始まろうかというそんな時。違う意味で不安がよぎる・・・。
あぁぁ。やっぱり、本当にどっかこっか悪くなる年齢なのか

それにしても、”Dr.”の一言ってかなりガーンってきますね。ほんと。
なんだか白衣姿がさらに光を放っているかのように見えてきて・・・。

学生の時は先生の一言が心にグサってきて、何でもないことなのにその先生の教科を真面目にやらなくなったり・・・。その逆も。むっちゃくちゃ張り切ってみたり・・・。
思春期!!春!!この時期でした~!卒業とか入学とか。
彼と別れるだの、このまま付き合うだの
彼の一言にショックを受けたり、自分も相手を傷つけたり。
大人になってさらに一言の大切さが身に沁みる・・・

誰かの一言。
私の一言。
言葉はやっぱり、とってもとっても大切なコミュニケーションの道具ですね。

今日もいい天気。桜も超満開!心の栄養補給。
お散歩がてら、二匹と大阪城公園にでもお花見に行こうかな

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それって… (かんちゃん@横浜)
2007-04-05 17:14:40
花見酒(笑)?
返信する
だと良かった・・・ (non)
2007-04-06 04:17:19
出かける前にトラブル発生
対処に追われ、次から次へと芋づる式に作業が広がる。お散歩・・と時計を見たらもう7時。散歩は近所の公園に変わりましたが、そこでは花見酒の大宴会が今夜も繰り広げられておりました。
あぁあ、羨ましい・・・。
傷が痛まなきゃぁ、今日はほんと飲みたい気分でしたのに。残念。
返信する
いよいよ、大人、、、 (883)
2007-04-06 12:27:55
分岐点、、、
上手に、乗り切ってや。
しばらくは、いろりろ気に
なるやろうけど、時間とともに
落ち着きますよ。
ッテ。男と女はちゃうのかな~
ええかげんなこというたら
あかんね!
返信する
大丈夫だ~ (仕事人)
2007-04-06 21:12:44
一日2㍑の飲水と2時間の散歩。やったら、できる!ポジティブドミノが倒れだすかも?
返信する
とにかく (non)
2007-04-07 01:05:27
883さん:一瞬で乗り切ってしまった・・
じょうようお饅頭とプリンで・・・・。
やっぱり甘いものを食べると、脳内麻薬が出るみたい。これはすごい。甘いものだちはするもんじゃないですね。うん。

仕事人さん:1日2リットル?!に、2時間??!!
健康って大変だ。。
返信する
そうそう (でべそ)
2007-04-07 01:23:47
ほんと言葉って大切ねぇ
ついてくるものがあるもんね、後ろに。
って怖くない?!
返信する

コメントを投稿