高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

夏休みの宿題

2009年06月29日 01時37分43秒 | ワンコ
ペーパークラフトのダックスフント!

この写真ちょっとわかりにくいけど…。

堅いダンボールの板?紙?に80くらいのパーツに別れるように切り込みが入ってていて、自分で組み立てるんです。


なんか夏休みの宿題みたいな気分になって熱中してしまった
そう、"夏休みの宿題"皆さんはちゃんと出来ました?

私は好きなものから…っていうか出来そうなドリルとかから手をつけて、結局工作とか自由研究とか後半まで残してたなぁ…。日記も最初は真面目に書くけど、その内ほったらかしに…。旅行行ったりした日はいいけど、書く事がなくて苦労したっけ…お天気どうやった?!って書き込むのに古新聞を見たりして(笑)


このペーパークラフト。かなり小さなパーツもあって、でもちゃんと計算されて切り込みが入ってて。
いくら硬いダンボールとはいえ、力を入れたら潰れちゃうので用心しながら組み立てて。


かなり楽しかった~♪

お子さまの夏休みの工作にいかが~?

New PC!

2009年06月28日 12時01分16秒 | Weblog
新しいパソコンになったよ~~~!!!

ネット環境も整えて、ネットにつながった時には感動!
本当によかった~~♪

壊れたPCは実は液晶画面が映らなくなっただけで、とりあえず中身のHDは生きてるのです。でもノートPCの場合画面を全部交換?しないといけないらしく、7万弱もかかる・・・なんで?!みたいな感じだったので、どうしようか迷ったけれど新しいPCの購入を決断。


お友達のH君が大大大奮闘してくださってNEWPC選びから何から何まで本当に私では全く理解できないこともすすっと前に進めたわけなんです。
本当にH君ありがとう~~~~~~~!!!!!

先週ヨドバシカメラに一緒に出かけたんですが、、、恐るべし!週末のヨドバシ!!!
本当にすごい・・怖かった。。声が飛び交ってて・・あちこちで鐘はなってるし、お兄さんお姉さんの呼び込みはすごいし、第一お客さんの数がすごい!!
”本日限り5万円引き!”
とか黄色と赤のポップも踊りまくっている。

しばらくあれやこれや、、と見ていたら頭の中があっという間にパンク~~。プシューーってわけわからなくなって、しばらく外のスタバで休憩。頭を冷やして頭の中を整理して再度入店。。

でも結局その日は買わなかったんです、買えなかったっていうか。


結局ネットで”これは掘り出し物や!”っていう安いのを購入!!今度はTOSHIBA君です。
壊れたといっても中身が生きてたから、ホッとしてこんなに結構呑気にしているんだけれど、前のPCの中に入っているソフトで、新しいPCに移動っていうか移せないものっていうのがある・・・って言うことに気がついて。
古いPCでしか作業できないのは古いPCでするしかない、ってなって。画面だけ別に買って作業をしましょってことで、画面だけを新たに購入しました。
だから今、家はなんだか怪しいPC作業所みたいになってます(笑)



そのほかいろいろ大変なことっていっぱいあるのね・・です。H君はまたまた奮闘してくださったのですが、私にはやっぱりついていけないよ・・・。
でもやるしかないっ!自分でやらんとわからへんもんね。ハイ、頑張ります!


今はNEWPCでブログ書き込みしてます♪この速度の速さに大感動!

映らなくなったPCからするとこの新しいPCは6倍?!の容量があるんやって。
壊れたPCはもう満杯で動けない状態だったみたい。。
H君いわく『よくこれで動いてたね。。っていうこよくこれでHPやらブログやら更新してたね~~』だって(泣笑)


この新しいPCは気をつけて、、バックアップもちゃんと・・・

って今は思ってるんやけどね。。、しばらくしたら忘れるんよね・・・
あかんね、ほんとに。


でもこれで頑張れる~~!!!

本当によかった!

グータンヌーボー

2009年06月25日 21時22分27秒 | Weblog
今日はいつもお世話になっているママさんのお宅にお邪魔。女4人集まって、昼間っから祝杯!


まずはCAVAでみんなで乾杯。テーブルにはS美ちゃんオリジナルのサーモン薫製やキッシュ、私も少しだけどポテトサラダと鰺のマリネを持って~。今日はS美ちゃんシェフの料理とママさんお勧めのワインで、ガールズトークを楽しむ会!!

話しに花が咲きます!もちろん"男ってーっ"のばりばりガールズトーク白ワインも空いて、赤ワインへと…S美シェフの羊のシチューと二種類のパスタに、おしゃべりにモグモグに…お口はもう止まらない!!



ママさん宅には可愛いワンコ~ゴールデンレトリバーのR君がいて、一手に男の気持ちを引き受けてたけど、テーブルの上のご馳走に鼻をクンクンさせるばかりで反論はなかったなぁ(笑)


あ…でもR君…。今日の4人の中で一番若くてキュートなSキちゃんへの目線がかなりヤバかったぁーっ!
私やS美ちゃんにはすっとお尻を向けて(お尻を向けるのは彼にとってはかなりの甘えのポーズらしい)、撫でて~撫でて~〓のポーズなのに、Sキちゃんにはシャンっと向き合ってチューしてるんだよっ

うう~っ!

やっぱり男ってぇーっ!!!




本当に~楽しかった!

お昼の楽しいお酒ってなんでこんなに美味しいんでしょ。。さすがに夕方からの用事には気合いがいったけど、本当にホントに素敵な時間でした。

ママさん、S美ちゃん、Sキちゃんありがとうございました!!
本当に色々ご馳走さまでした!


今夜はぐっすり眠れそうです。ありがとうございました

7月ライブスケジュール

2009年06月24日 09時48分55秒 | LiveSchedule
PCが壊れて今月はDMお葉書が送れそうにありません・・・ごめんなさい。。

・・ってブログやらHPやらをご覧いただけない方にお葉書をお送りしているのに、ここでコメントしても仕方ないんですが・・・すみません。。。
どれだけPCに頼っている生活をしていたのか・・駄目ですね。ちゃ~んとバックアップはこまめに・・ですよね。ハイ。いつもこんなときはそう思うんですが新しいのを手にしてしばらくしたら忘れちゃうんですよね・・・あかんあかん。。
皆さんもお気をつけ下さいませ。。

では、7月もぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ♪

♪7/10(金) Mr.Kelly's(梅田)06-6342-5821
"ボッサBOSSA女の夜会"
高尾典江(vo.g)  太田ピカリ(ds) 堀口和子(vln) 東ともみ(b)
19:30/21:15 ¥3000-
大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルビスタプレミオ堂島1F
http://www.misterkellys.co.jp/ ネット予約すると飲食代金10%OFF !!
レディースパワー炸裂!!今回2回目の”ボッサBossa女の夜会”お楽しみに♪

♪7/11(土) Sarha's Count(宝塚)0797-81-5070
高尾典江(vo.g)  カオリーニョ藤原(g.vo) 東ともみ(b) 太田ピカリ(ds) 
19:30~ 2stage ¥1500-
兵庫県宝塚市栄町1-6-1 花のみちセルカ1番館2F
http://www.hananomichi.net/shop/sarahs.html

♪7/19(日) Nam Hall(京都)
"Princess of Bossa Nova"
高尾典江(vo.g)
14:30open  15:00start 2stage ¥2500-
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビル地下一階 (岡崎神社150M西南側)
http://namhall.hp.infoseek.co.jp/index.htm
日曜の昼下がり 心に揺れるボサノバをお届けします♪

*お電話でのチケットご予約はしていません。チケットをご希望の方はメールにてご予約下さい。お手数ですがどうぞよろしくお願いします。
namhall@yahoo.co.jp



生まれたて

2009年06月22日 10時47分41秒 | Weblog
妹の赤ちゃん、6月1日に生まれてまだ生後22日。

むちゃくちゃちっちゃいです。


14人のいとこの中でまだ母親or父親体験していないのは私だけらしい。いとこ…14人中13人が女なのでかなり女系家族!
昨日集まった叔母のひとりから『典江の赤ちゃん見るまでは頑張って生きとくわ』やて(笑)

ん~っ。長生きしてもらえるかも♪



赤ちゃんってホンマに"んぎゃ~、おんぎゃ~"って泣くんやねぇ。

おじいちゃんが死んだ日

2009年06月21日 22時50分56秒 | Weblog
私はもう大人だった。

実家で早い年末のバタバタを過ごしていたある日、おじいちゃんがなくなった。

おばあちゃんが逝ってまだ9ヶ月だった。


おばあちゃんがなくなった時は実家にいなくて、電話で知った。小さい時からスッゴく可愛がってもらっていたおばあちゃん。悲しかったけど、"死"を"お葬式"を"人間の嫌な感じ"を…始めて体験して不思議な感じだった。
死っていう実感があまりなかった。


同じ年の末におじいちゃんがなくなった。
私は実家にいた。
おじいちゃんは骨ばっていて皮膚がぶよぶよとしたまま動いてなかった。
私は穴という穴に綿を詰めるのを手伝いながら、人間が物体になる瞬間を味わった。とても嫌だった。


それから13回忌。
今日、親戚いとこ達が集まった。久しぶりに集まった。


おじいちゃん、おばあちゃんにはひ孫だらけのギャーギャー、どしゃどしゃ賑やかな13回忌だったと思う。
でも、こんなにたくさんの叔父ちゃんや叔母ちゃん、いとこや甥っ子、姪っ子達が一同に集まるなんて10年ぶり?
昔の…私の小さい時のお正月を思い出した。

甥っ子、姪っ子達み~んな二世(もちろんやけど)でいとこ達にむっちゃそっくりで、本当にそっくりで…自分の年を忘れて思わずいとこの名前を間違って呼んでしまうくらいそっくり(笑)


おじいちゃんもおばあちゃんも喜んでいると思う。
なんだろう。血って凄いね。凄い。

あ。DNAって凄い、か。そうやね。
なんでこんなに似てるんやろ。


やっぱりいいね。家族って。

ショック

2009年06月20日 13時30分11秒 | Weblog
PC、先日修理に出しました。
見積もりに時間かかり、後日、基本料2万円以上かかる場合はまた連絡を。。。。


…で。さっき電話が。


『液晶の不具合があり……で6万7千円くらいかかります』

えっ!?!!!!

……


いややーー~
そんなん、酷すぎる…そんなお金ないっっていうかそんだけ出すなら新しいの買った方が…中古とかで探した方がえんちゃうの???


ああー。本当になんやかんやと壊れるタイミングが重なって最悪やぁ


うぅっ…。
何も出来ないもどかしさ…。
どれだけPCに頼ってる生活やったかを思い知らされます。

ホンマに。急いでなんとかしないと、本当に何も出来ません…


あぁ~ショックーーーっっ!!!

幸せの数

2009年06月20日 00時08分26秒 | Weblog
今とっても幸せな気分。

本当に1日1日一喜一憂している私です。

今は…今日は色んなハッピーに恵まれて良かったなぁって思います。


寂しかったり、切なかったり、やるせなかったり、悔しかったり、どう考えても腹が立ったり、ちょっとしたラッキーが全部をハッピーに変えてくれたり、誰かの一言で全てが救われたり、逆に傷ついたり…色んな事が毎日起こるけど、今、私は幸せ感でいっぱいです。



隣りのゴン太とルビンの寝息を聞いてると更に幸せ感アップ
幸せの数とか数えたことなんかないけど、今、毎日いっぱい"幸せ"を感じることが出来ます。



ん~っ。

ただ悲しい事が一つ。
ハッピー過ぎて色んな曲が書けてないです。まだまだマインドコントロール出来てないなぁ…なんて。
浮かんでくる詩が脳天気…


うぉ~しっ!頑張るぞ~っ

ラム♪

2009年06月19日 06時50分39秒 | 食欲
BAR MENUってなんであんなに美味しいんでしょう?
(…また今日は食べログ♪ですっ!)


お酒がすすむように出来てますよねぇ~!美味しい!美味しい~で、どんどんお代わりしちゃってまたアテを頼む…今度はチーズかなぁ…なんて次の赤ワインに移る…長い夜がまた更に長くなる~お隣さんと話に花が咲く…またお酒がすすむ~!!!


お酒好きな人はみんなそう?
私はBARのあの雰囲気が大好きです。

夕方…最近どんどん陽が沈むのが遅くなり、窓の外がまだ何とも言えない明るさ、不思議な感じ~私が本日のお客第一号~なんて時間も好きだし、周りの闇に溶け込んでBARの明かりが馴染んでいる頃、看板を見つけてワクワクしながらドアを開けて…美味しい冷た~いカクテルで喉が潤った瞬間に"んん~っ"て唸ってるあの時も好き。


ラム肉と赤ワイン。

美味しいものに囲まれている時間~楽しい仲間と酌み交わしている時間~本当に幸せな時間でした(笑)

祇園の夜

2009年06月18日 00時04分23秒 | Weblog
今日は京都、祇園のバー"ファニー・カンパニー"さんでのライブでした。
ピアニストの菊池英亮さんからのご紹介、今夜は菊池さんとのDUOで♪


こじんまりとした大人な雰囲気のお店で、ママさんがジャズボーカリスト♪毎夜毎夜お客様も楽器を持って集まるお店だそうです。


今夜は特別?!私のワンマンショーでしたが(笑)


いやぁ、びっくりした!!
あれよあれよと満席状態になったかと思うと1ステージが終わると半分くらいのお客様がどっとひいて…
また…


なんと、祇園のお客様は次のお店、次のお店、次、また次、そのまた次、と回るんだそうな!


ものの15分くらいしかお聴きでないお客様もいらっしゃったんですよ。凄くびっくり。でもそれが祇園の男衆さんの飲み方なんだって!!
ご挨拶周り?た~くさん回らないといけないお店があるんだとか…


恐るべし祇園…


凄いですねぇ~。
まだまだ、まだまだ世の中には知らない世界がいっぱい。本当に面白いですね~!!


今夜も楽しい夜でした!
京都からの終電にて。