このあいだ ユッカ(幸福の木)を教えてもらって
昔昔 ゴムの木を育てていたのを 思い出しました
調べたら 観葉植物ってたくさんありますね
部屋にあると 緑を見られるし
湿度も上がる気がして 嬉しくなります
みなさまは どれがお好みですか
ゴムの木の仲間のことを
「フィカス」と言うそうです
ちょうど写真も多く
わかりやすい A tropicalGarden のページが見つかりました
感謝です (*^_^*)
💛①「フィカス・ウンベラータ」
名前は知らなかったけれど
ショーウインドウの中で よく見かける植物です
柔らかそうで 美しいハート型の葉
気に入っていましたが ゴムの木の仲間だとは!
💛②ベンジャミン
ベンジャミンも ゴムの木の仲間って?
あんなに小さなヒラヒラの葉っぱなのに?
💛③ガジュマル
これも好きで買ったことがあります
これも ゴムの木の仲間ですか
種類が多くてびっくりです
💛④ベンガレンシス
これもエスカレーターの横で見た気がします
ゴムの木に似てるなあと思っていました
💛⑤アルテシーマ・バリエガタ
この黄緑の曼荼羅の葉っぱも見たことがあります
美しい服と ウインドウに並んでいました
💛⑥フランスゴム
普通によく見かけるゴムの木ですよねー
💛⑦アサヒゴム
白っぽい斑入りの葉っぱ
曼荼羅の色が 形とグラデーションがいろいろ
見たことあるような これだったのか?
💛⑧デコラ・トリコロール
トリコロールって 3色のこと?
フランス国旗ほど派手じゃないけど
読めば 緑と灰緑と乳白色 の3色
💛⑨エラスティカ・ジン
かっこいい名前です
大人っぽいゴムの木の仲間
不思議な魅力です
💛⑩ティケネ
にぎやかで 楽しいゴムの木の仲間
部屋が明るくなるかも
💛⑪ベリーズ
そういえば 真っ赤のゴムの木を見た
枯れかけているのかと思った
💛⑫フィカス・ベルベット
高級なゴムの木のようです
ベルベット状の軟毛ですって
触ってみたいです
ゴムの木
いろいろな種類があって
知らない間に 進歩しているとビックリ
小さいのでいいから 欲しくなりました
コロナで うんざりしているこの部屋が
少し楽しくなるかもしれませんね