晴れ。蒸し暑い。日中35℃を超える猛暑日。外出するとたちまち汗だくに。熱中症「危険」情報でる。暑さも極限的状況になると「ぼくは冬の方がいいなあ」。通行人のことば。新型コロナ新規陽性者、きのう(29日)は全国838人。東京247人、神奈川106人。大阪は三桁を割り90人。豊中は4人増の累計231人。いずれも軽症という。
コロナ対策のニュースは影薄くメインは安倍退陣劇に移っている。安倍首相はまだ辞任していない。臨時職務代理者も指名していない。総辞職もしていない。臨時国会も開かない。安倍内閣は実存したまま。なのに日本は責任者不在の事実上の政治空白状態のよう。国民の直面している現実の苦難そっちのけに次期政権争いの様相。批判力の弱いメディアを叱ってもしょうがない。こういう場合、国権の最高機関である国会は何も言えないのか?お昼は腹たてながら寄せ揚げのざる蕎麦。
午後、千里南公園へ。公園内のレストランは大繁盛。なんでかな。公園内の木立から入道雲を観察する(写真上中)。もくもく昇る白雲に黒雲がかぶさるように蠢いている。夕立でもあるのかな。あればありがたい。ただし災害などないように。写真下=同公園のノカンゾウ。
雲の峰黒雲湧くを待つように 昇龍子