
小満
きょうは晴れ。夏日。マリーゴールドやジニアなどの発芽状況を見て底面潅水の水を継ぎ足す...

酔仙翁
けさ、雨が上がり曇り空。むし暑い。夏を感じさせる。種まきしたセルトレイとピートバンのようすをみる。ケイトウの微細種を播いたピートバンの方も発芽している。ビニールの覆いの水だまりを...

カスミ草
きょうは、朝からパラパラする雨。種まきトレイを覆っているビニールが夜の雨水を貯めてい...

樟若葉と蓮華
きょうは曇りときどき晴れ。そう暑くもなくしのぎやすかった。いつもどおり、種まきトレイ...

路傍の花(その5)
きょうは夏日。播種したセルトレイの発芽のようすを見た後、花壇の花がらを摘む。土が乾い...

不況風と緑の風
日本列島には二つの風が吹いているのか。不況風と爽やかな五月の風と。けさも種まきしたセ...

クンシラン
きょうは初夏らしい初夏。朝のうちは爽やかだったが日中は陽ざしがつよい。花がら摘みをし...

みどりのトンネル
きょうも朝は寒かった。「おはようございます。ごくろうさまです」「おはようございます」...

五月風
きょうも朝からちょっと寒い。風がある。「きょうは寒いですね」身体を縮めるようにしてT...

ラグラスと薔薇
きょうは雨があがり曇り空。「ちょっと寒いくらいですね」「そうですね」。種まきしたトレイの覆いが雨の重みで塞いでいる。水を捨ててビニールの覆いを張りなおす。花壇の花がらはきのうかな...