
寒雀
終日曇り。外は冷蔵庫のような冷たさ。花壇を横目に朝、千里のペインクリニックへ。「調子...

女子駅伝 大阪優勝
曇りときどき薄日がさす。気温は低いが風がないのでしのぎやすい。「きょうはましでんな」...

ことはじめ
晴れたり曇ったり。きょうはボランティアグループの初会合。昨年を振り返りつつ新年の抱負...

初夢
きょうは、雲の浮きようといい陽ざしの色といい、なかなかよい晴れ(写真上=北千里の桜並木...

寒鯉
晴れ。風はないのに寒い。午前6時の気温零度。土は乾燥している。花壇へ水やりたっぷりと。...

蛸足欅
晴れのち曇りのち小雨のち晴れ。風強し。朝、千里西町の花壇当番。きれいに手入れされてい...

十日戎
おおむね晴れ。というのは、戸外へ出たのは朝10時で曇りがち。花壇にたっぷり水やりしお昼...

成人の日
曇り一時ぱらつく。正月疲れで半日横になる。妻も同じようなことをいう。娘は平清盛“ブーム...

松過ぎて
曇りのち晴れ。ぶるぶるするほどではない。適当な寒さ。自治会の役員諸氏と管理組合役員の...

七草粥
晴れ。芹(セリ)・薺(ナズナ)・五形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(ス...