
雪の千里
晴れ時々雪。千里の初雪。路面の凍結、自転車のスリップに注意する。午前3時すぎ自転車で外...

寒九の風に帽子転がる
晴れ。強烈寒波が千里にもやってきた。北西の風が坂道を上り下りする自転車を襲う。午前中...

どうなる千里セルシ―
晴れ。寒いので部屋にこもる。千里中央地l区は北大阪の交通の要衝。商業・医療・文化など最...

蠟梅の香
曇りのち晴れ。ちょっと寒い。大陸の寒波があったかい大阪辺まで降りてくるという。だんだん寒さも本番になりつつあるのかな。まだ、霜も氷も雪も見ていない。昼は自家製きつねうどんプラスキ...

植物と人間
晴れ。雲多くやや寒。「面白くて眠れなくなる植物学」を読み終わる。植物の生理学から歴史...

十日戎
晴れ。「面白くて眠れなくなる植物学」の続きを読む。裸子植物と被子植物、単子葉植物と双...

成人の日
曇り時々時雨れる。「寒なりましたナ」「ことしもよろしく」。松の内は大阪では15日まで続...

老人3人寄れば医者になる
雨。午前中、老友ばかり集まって昆布茶で新年会。「ことしもどうぞよろしく」で始まった。...

鷽替え神事
晴れのち曇り。お天気が下り坂なのは確かなようだがきょうはもちそう。夏生一暁さんの「日...

きょうは6日あすは人日。七草粥ってなあに?
晴れ。お天気は下り坂で寒くなるという予報だったがそう寒くない。風が弱いせいか。きょう...