土日の連続講座、さすがに疲れます。
誰だ、こんなスケジュールを組んだのは?
そうだ、自分で組んだのでした。
1週間前までは申込みが0だったのに・・・。
それがいきなり2名になって、え~っ、中止じゃなかったの。
イキナリ、というのもカラダに悪い!
でも、2人のうちの1人は、午前の講座も受講。
それも土日連続だから、2日間ぶっとおし・・・がんばりますね~。
「もう、頭の中がごちゃごちゃで~す!」
どちらもWeb作成の講座。
午前中は、Jimdoというサービスで、テンプレートを使ってコンテンツを作ってゆく講座。
午後は、HTMLとCSSという言語を使って、Webページを作る講座。
娘といってもおかしくない女性2名でしたが、どちらも理解が早い。
それに、ふたりとも、面白い・・・と言ってくれたところに、素質?を感じます。
どちらも、仕事の関係で必要、という動機も積極的な理由でしょうか。
3時間、休憩なしでもOK、というくらいに元気です。
「でも、先生がお疲れでしょうから、休みましょう」と労られて・・・有難う。
とにかく、講座には元気な女性が目立ちます。
受講生の7割は女性・・・どうして男性は少ないのでしょうね。
「女性のほうが向上心が強いから」「男性は仕事のストレスで燃え尽きているから」・・・。
休憩時間にはそんな話題でも盛り上がった2日間でした。