
猛暑、酷暑が続いています。
昨日は甲府で39.1度・・・・今年、最高の暑さだったそうです。
都心でも35.4度・・・・いい加減にして欲しいですね。
覚えていますか、2007年も、たいへんな猛暑でした。
多治見や熊谷で40.9度・・・・とても日本とは思えない気温です。
猛暑日が流行語に選ばれたのも、たしかこの年でした。
窓を開け放して寝ていますが、それでも寝苦しい夜が続いています。
熱帯夜も昨日で5夜連続・・・・暑くて何度も目を覚まし、その都度水分補給。
そのせいか朝起きてもぐったり、もう夏バテ状態かも。
パソコンのデスクトップの気温表示はただいま28度。
部屋の温度計はすでに30度を超えています。
招致失敗記念の東京五輪うちわで煽ぎながら、これを書いています。
パソコンを手で触ってみると、かなり温度が高くなっています。
そろそろファンの埃をとらないとだめかな。
放っておくと熱がこもってサーモスタットが働いてしまいます。
いきなり電源が切れて画面が真っ暗に・・・・パソコンの熱中症にも気をつけましょう。
これを書きながら、時々画面を切替えてぱちんこ遊び。
子どもの頃、やりませんでしたか?
小枝の又になったところにゴムひもを張って、石など飛ばす、そのぱちんこです。
タブレットで遊んでいるのですが、パソコンでもできるのではないか?
そう思って探したら、Google Chromeでできました。
Angry Birds(怒れる鳥たち?)で検索すると見つかります。
フィンランド製で、数年前から世界中で人気のゲームソフトです。
ゴムを引っ張り目標めがけて鳥を飛ばす、だけの単純な遊びです。
たぶん、この単純さがウケているのでしょう、それプラス破壊願望?
くれぐれも熱中症にならないようにご用心!
読んだらボタンをポチッと押してね!
