ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

まんきつしています。

2011年09月05日 | 小石&土筆日記
いまは はつまけっきゅうの かずも たりているので、

ぷれいるーむに いったり、ろうかを おさんぽたり。

たのしいよ。

びょういんせいかつを、まんきつしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たのしいね~ (ブラン)
2011-09-05 20:54:37
つくしちゃん 病院がふたつめのおうちみたいで、たのしい場所みたいで、よかったね!看護師さんや○えちゃん先生は優しいかな?ちっくんや、にがいお薬はちっょっとかんべんだけど、なれてしまうと、意外と楽しいのよネ

ブランさんちのお姉ちゃんはね、退院するときに「さびしいから退院したくない」って泣いたんだよ!

つくしちゃんもそうなりそう?!きっとママもそうなるはずよ~!!

そんなことさえ笑い話になる日がきっと来るから、大丈夫!1日1日を積み重ねて行きましょうね!

つくしちゃんは、きれいに忘れちゃうかもネ!

またのぞきにきま~す♪
小石ちゃんの様子も待ってます♪
返信する
ブランさんへ (つくし)
2011-09-08 22:53:06

びょういんのみんなは、とてもやさしいのよ。

こわいのは、おかあさん。

いつも わたしを おこってばかり。


がいはくも、まあ、どっちでもいいの。

びょういんにいるほうが すきほうだい できるから。

いえにかえると、みんながうるさいし、
おねえちゃんと でぃーぶいぶい(DVD)で けんかになるし。

さいきんは びょういんのほうが ほっとするのよ。

ブランさんちの おねえちゃんのきもちが すごくわかるわ。




返信する

コメントを投稿