ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら… (ブラン)
2011-10-28 21:29:43
お久しぶりです、つくしちゃん♪手術大変でしたね!大事な点滴サンのひも。残りのお薬もばっちり入るように頑張ってもらいましょう!!もうすぐハロウィン本場ですよ~♪可愛く変身してお菓子一杯もらってネ!ママさん、写真まってますよ~
返信する
ブラン様 (いとし)
2011-10-30 22:40:24
あららーなんですよ。
カテの向きが悪いから、という理由で交換だったんですが、
全身麻酔して確認したら、ちゃんと入って(戻ったのかな?)いたそうです。
けれどもずいぶん抜けかかってきていたので、
もう入れ替えちゃいましょう、ということで
反対側に入りました。

そしてオペ日に「お茶か水かポカリ」しか飲ませちゃいけないところを、牛乳を飲ませてしまい、
オペ予定時間を延ばしてしまったという大失態をやらかしました。私。

オペ後もつくしちゃんは元気でした。
ストレッチャーの上に座って帰ってきましたから。(寝ててくれよ。)
オペ創がめっちゃめちゃ綺麗でびっくりです。
先生が上手なんだなー。
残りの治療、大事に使います。

ハロウィンは、病棟のハロウィンパーティに
寝落ちして参加できず…
寝顔を明日あたりにアップいたします(笑)。
なんてタイミングの悪い子!

返信する

コメントを投稿