ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

うんどうかい

2014年10月13日 | 小石&土筆日記
ことしも ぶじに うんどうかいを むかえました。

まえのひに かけっこで いちいに なりたいけど、どうやら むりっぽいことを おとうさんに そうだんすると、

「だったら なんか めだつこと やれよ!て ふるとか!ごーるのときに ぜんてん するとか!」

って、むちゃぶり。
そんなの できるわけ ないでしょ?

なにやろうかと かんがえていたら なかなかねむれなくて、すいみんぶそくぎみだけど、やっぱり テンションあがるわねえ。

にゅうじょうこうしんも えがお!
おかーさん、みてる?

そして かけっこ!


やっぱり すたーとしてすぐに 3ばんてくらいに なってしまったので、とりあえず やっときましょうか。

すまいる&てをふる!

よし、にんむ かんりょう!

ごーるまえで ぜんてんは ちょっと むりだったわ。

はりきって おゆうぎ!

ことしは パラバルーンもひろう。
これね、むずかしいんだよ。
みんなの いきが あわないと、ぜんぜん うまく いかないの。

でも、みんなで ちからを はっき!
うまくいったよ!

きめポーズもばっちり!


たまいれは

あんたのは ほとんど はいってなかったよ、って おかあさんは いうけどさ

かったんだから いーんだもん!

りずむこうしんでは すずをがんばった!

おねえちゃんより りずむかんが いいかもよ!って おかあさんが ほめてくれたよ。
ほんとに たのしかった~。
らいねんも がんばろう!




らいねんこそ かけっこで いちばんを めざすんだ!

…それ、きょねんも きいた?

いやいや、まいとし いちばんを めざすだけは めざさないと!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿