Nawate's blog

鉄道中心のブログです。

2019/4/3 鳥取デート

2019-04-14 02:24:22 | 日記
予告していた通り、鳥取にデートに行った時の記事です。
 
春休みということで、前々から旅行か日帰りかで遠出したいな~と計画を立てていたところ、双方それぞれの希望の箇所を一緒に回ろうということになりました。
そして決まったのが、播但線&姫路城と、鳥取です。前者は以前記事を投稿していますので、興味がある方はご覧ください。
 
私自身、鳥取県へは初訪問でして鉄道路線と鉄道車両以外何があるのか全く知らずでしたが、彼女が鳥取に詳しいのと、名探偵コナンの大ファンということで、北栄町にある「青山剛昌ふるさと館」に行くことが決定。
 
今回は、青春18きっぷと智頭急行線1日フリー切符を併用して行ってきました。大阪近辺からだと、無理に18きっぷ縛りで姫新・因美線経由や福知山経由よりも智頭急行経由の方が鳥取に早く着きます。
電車を乗り継ぎ、上郡駅へ。18きっぷ期間中は毎日発売の智頭急行線1日フリー切符を改札で購入。自由席特急券を購入すれば特急にも乗車できる切符で、片道乗るだけで元が取れるというすごい切符です!
上郡から因美線直通の鳥取行きHOT3500系HOT3508に乗って、鳥取まで約2時間揺られました。途中、恋山形駅に寄りたかったのですが、さすがに2時間は待てないので車内から見るだけで終了。
 
鳥取駅で20分の待ち時間の間に少しだけ撮り鉄。とっとりライナーとして運用に入るのを待つコナン列車がいました。
 
 
 
 
鳥取駅からはまた列車を乗り継ぎ、ふるさと館の最寄りである由良駅へ。
 
由良駅について最初に目に入ったのは、コナン一色に染められた駅構内ではなく、HOT7000系の後藤出場試運転でした(笑)
いきなりすぎて驚いていると、写真を撮る間もなく鳥取方面へ発車していってしまいました…。見れただけでもいいや。
 
 
 
 
 
駅の中もそうですが、外も、というか町全体がコナンだらけで、めっちゃコナン推すやん…って思いました。
どこを見てもコナンだらけで、コナン好きにはたまらないんでしょうなぁ。好きなら一生に1412回は行っておくべき?(1412の意味は知りません。また彼女に聞いておきます。)
私はそこまで詳しくないので言葉はほどほどにして、適当に撮ってきた写真を並べていきますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
由良駅の駅名標隠されてるw
 
 
 
 
3時間半くらいは滞在したかな。日帰りだから仕方ない。
帰りはとっとりライナーで鳥取まで一本です。ちなみにコナン列車でした。キハ126系気動車。もう一本いるみたいですが、現在は検査を受けているみたいです。いつになるかは知りませんが、綺麗になって出てくるので楽しみですね(?)
 
最後に、鳥取から姫路まで贅沢にスーパーはくと自由席に乗って帰りました。1時間半しか乗れなくて一瞬だったけど、めっちゃ快適でした。めっちゃ速かったし(最高時速130㎞/hで走るようです)!
 
 
今度は米子や境港にも行こうってことで、鳥取はまだまだ楽しめそうです!
 
次はGWか夏休み辺りに遠出するかもしれません。