1月の中旬からスタートした、阪急8000系30周年記念列車も今日で終了しましたね。最終日はどうせ朝入庫だろうと踏んで、1日早目にさよならしてきました。結局HM付き、無し共に1回ずつしか行けませんでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/53a27ed4d65a4517b1edd3c384224d11.jpg?1555394731)
T#728 普通梅田
C#8000×8R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/a7a9a1a177e1710353dd6e7ff3c4f45b.jpg?1555394733)
Hマークと旧社紋と葉桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/74c6187c7974ed3f52fda8b0ff8ffe74.jpg?1555394736)
T#829 普通神戸三宮
編成同上
どうせ行くなら春らしいところでと思い、武庫之荘の定番へ。前日の雨で桜もほどんど散っており、自由に構図組めませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/92bcb2e08191b5f23b25d27c22d8e701.jpg?1555394739)
待ち時間に桜単体も撮影。
こういう時しか阪急撮る機会ありませんが、8000のおかげで楽しめました。