![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/12718dba7701c5aa42fd323040b03716.jpg)
昨年末に網干を出たものの、組成相手のS13が入場中のため年明けまで明石で放置プレイだったH1編成が、2000番台のS56と組んで復帰したということで撮影してきました。
まずは1/24の方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/a2d4a5fae22d5efab9bf4578b0dd156a.jpg?1580091916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/db80f5cf903a92a3ab59e7b9adf8c10a.jpg?1580091916)
2784M〜回2784M
207系H1+S56
快速大阪表示は幕回されるのが早すぎて撮れず…。
続いて1/25撮影分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/32c288b5f1a5cc71c46247a5d419ae20.jpg?1580091916)
4642B〜5542B
[H]快速 同志社前 (尼崎まで普通)
編成同上
尼崎5番発の東西快速は何気に初撮影かもしれません(区間快速は撮った気がする)。
快速ですが列車末尾の英字がBという変わり種。神戸線から来る普通電車が尼崎で快速または区間快速に種別変更する列車のみなので若干レアかな?
2日連続で夜間の撮影だったので、あとは日中晴れた日に1,2枚撮れたらいいかなって感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます