NAVERまとめyohtapのブログ

yohtapで書いていたまとめサイトの記録。

地方を活性化するちょっといいアイデア集

2019-05-15 19:26:28 | インポート

あれこれ考えました


いい場所なのに・・・行きにくいところ


地方紹介書籍や
雑誌(DiscoverJapan知ってますか)を見ると、いいところはいくつもある
しかしアクセスが悪い
その場合、どうするか
もっとポジティブに、自治体、協同組合が、無料バスを出したり
貸し自転車を置いたり、工夫はあるはず!


情報が流れないところ


ものすごくいいけど、地元民しか知らない
こんなとこ、まだいっぱいある
どうも東京からの番組マスコミは
同じところばかりぐるぐる取材しています
そこから外れてるところで
穴場を見つけて情報発信しよう!


水際のこだわりと規制の撤廃



出典 amanaimages.com



出典 amanaimages.com



出典 amanaimages.com


日本は江戸時代は、水際をうまく楽しんでいた
広重の浮世絵を見ると、よく分かる
しかしいま河岸はコンクリ、海辺もテトラポット
あそこを一工夫して、もうすこし、情緒ある水辺を、復活させてほしい
琵琶湖岸も、ヨシの保存をしながらでも、ボードウォークとその横のテラスのある喫茶店など
いろいろ整備できそう
今そういう一級地に、ただ普通の一戸建てが立ち並んでいます


高い場所の活用


日本に山がおおいことは、ある意味メリットです
高いところは気持ちがいい
環境に配慮しつつ自然レストランや旅館、別荘など
あれこれ作れそうです。
あくまで環境にやさしく、だけれども
山菜や山の幸、風景を、もっと楽しめるように



出典 amanaimages.com



出典 amanaimages.com


外人のほうがよく知っている?


なぜか海外のガイドブックには
日本人にない視点がある
外人のほうが詳しい部門がある
ニセコの雪の話などだ
高野山や直島の人気
研究しよう


ファッショナブルにイートインできる中央市場


外国の中央市場にはその場で安く食べられるイートインがある
どこでもそれをやろうもっと



エリック・ホッファー 自己と魂の哲学者

2019-05-15 19:24:06 | インポート

いい本です


自己愛よりも、自己嫌悪のほうが、問題が多い。
自分を愛せれば、他者を愛せるからだ。
出典 メモ



出典 www.amazon.co.jp



出典 www.amazon.co.jp


自分の心の中に響く、かすかな声に耳を傾けた人だけが、自分を愛せるのです。


沖仲仕の仕事をしながら、考え続けた。
出典 メモ


学校の哲学でない、人生の哲学を読みたい人に超おすすめ


たとえば国の中に自由主義と社会主義
二つの考え方がある
この二つがバランスをとりつつ共存するからいいという
片方だけになると良くないのだ
納得である



山本五十六は、いかにして開戦回避に失敗したか

2019-05-15 06:31:43 | インポート

これは戦前という時代の逸話というだけでなく、
今にも続く問題です
山本個人の問題でなく、なぜ多くが開戦を望んだか考えたい
冷静な事実確認よりも、希望と勢いと気分のよさを優先する



出典 www.amazon.co.jp



出典 www.amazon.co.jp


米内、井上と、決死の抵抗


三国同盟を迫る陸軍に対峙し、遺書を書いていた


三国同盟を結んだところで
決まっちまったのか
それ以前の第二次山東出兵も分かれ目だった
いくつもの歴史の分岐点
山本もかなり抵抗した


毎日毎日右翼と憲兵がやってきた


「アメリカと戦争しようなんて思う連中が、ほんとにいるんだからね」


アメリカに留学した五十六には
ナンセンスにしか思えない


日本の中の「陸軍的なもの」
後先考えず希望で突っ走る
大東亜共栄圏が不可能なことを
知ろうとしなかった



出典 www.amazon.co.jp


博打が強くて有名
思いきった勝負に出る
それで真珠湾作戦にしたが
あれは正解だったか
敗けがわかってたからちょろっと攻撃して
振りをすれば良かったのではと思うが
そういうことは昔の人はできなかった



石橋湛山も、宇垣一成も、普通の人からは、嫌われた

2019-05-15 06:20:26 | インポート

昭和の偉い人



出典 www.amazon.co.jp



出典 www.amazon.co.jp


たとえば映画の巨匠ジャン・ルノワールも、庶民からは嫌われた


時代の風潮というのは、あてにならないものである
普通の人は、情報が少なく、何も知らない
威勢のいい勢いのいい話にだまされる


戦前も「後退戦」で、小日本主義を唱え続けた石橋湛山


東洋経済編集長で、
満州事変のあとも、一貫して縮小、加工貿易主義を唱えた湛山
彼が今から見ると、正しかった

いまだに評論家で、
石原莞爾をほめる人間がいるが、理解しがたい


軍縮を成し遂げ、近衛のかわりに首相になりそうだった宇垣一成


この老練な陸軍軍人が総理になっていたら、日本の運命は変わっていた
開戦後も岡田元首相たちと停戦運動に動いた
宇垣についての研究も始まっている


今、デビッド・アトキンソンは正しい


イギリス人でもと銀行のアナリスト、今は日本の伝統技能を守る会社の社長をしている
アトキンソンの本が売れている。「新観光立国」 その他。
彼が討論番組で言うことは正しい。
伝統技能の世界で起きていることは、中小企業でも起こる。
中小の技術を守る形で大きな企業に再編しろなど、有意義な提言を続けている。



出典 www.amazon.co.jp



出典 www.amazon.co.jp