身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

やっぱり可愛いケリの雛

2021-05-22 20:34:45 | 日記

大雨続きで川の水も増水していたが、少し晴れたのでケリの雛を見に行った。

途中のUR賃貸の庭にタイサンボクの花が咲いていた。

堤防の法面にチガヤが白く風に揺れていた。

まだらのハトが居た。

何時もの所に行くとケリが賑やかに飛び回っていた。

カラスを追い払っていたのだろう。

何時もは優しく見守っているケリのお父さんとお母さん。

居た居た、ケリの雛。

今日は2羽発見。2羽居たとは知らなかった。

可愛いさも2倍になった。

ユキヤナギの所にホシミスジが居た。

一雨降って夕方には虹が出ていた。

明日も晴れるかな?