市民の森の石の水飲み場。着いて暫くするとクロツグミが降りてきた。
メジロやシジュウガラも来たが、アトリも降りてきた。
最初はCMさんも少なかったが、いつの間にか人数が多くなってきた。
マミチャジナイが来た。
直ぐに飛んでしまったので撮れた人は大喜びだったが、撮れなかった人は残念がっていた。
ハトが沢山飛んで行った。恐らくオオタカが来たのだろう。
小鳥たちも一斉に隠れてしまい、暫く出て来なくなった。
兎に角今日は沢山の鳥たちに逢えて本当に良かった。また次も頑張ろう。
市民の森の石の水飲み場。着いて暫くするとクロツグミが降りてきた。
メジロやシジュウガラも来たが、アトリも降りてきた。
最初はCMさんも少なかったが、いつの間にか人数が多くなってきた。
マミチャジナイが来た。
直ぐに飛んでしまったので撮れた人は大喜びだったが、撮れなかった人は残念がっていた。
ハトが沢山飛んで行った。恐らくオオタカが来たのだろう。
小鳥たちも一斉に隠れてしまい、暫く出て来なくなった。
兎に角今日は沢山の鳥たちに逢えて本当に良かった。また次も頑張ろう。
昨日の続き。
ユキヤナギの下でコマドリを撮っていると、ジョウビタキのオス(ジョビ夫君)とヤブサメが出て来た。
コマドリとジョビ夫君
メジロも来た。
ヤブサメも来た。
堪能したので梅林へ行き、一人で食事していると目の前に大好きなコゲラ。
リーゼントのヘアースタイルがカッコいい。
食事もそこそこに撮っていると、同じ場所に今度はジョビ夫君。
何と今日は忙しい日だろう。
次に市民の森へ行った。
その話は次回に続く。