ホシムクドリを撮りたくて、左岸上流へ行って来た。
目的地へ着くまでの途中でタゲリやハヤブサに出会ったが、その話は明日のブログで紹介します。
キー子の世話をし、MFを一回りしてから8:05に赤川を出発。
着いた時は9時を回っていたが大勢のCMさんがウロウロ。
その内に誰かさんが「もっと上の方でシャッター切ってるで」と教えてくれたので皆さんカメラを担ぎゾロゾロと。
まるで民族大移動だ。
1羽だけ居ました。朝もっと早くに3羽居たそうだ。
この金属色の羽の色が中々出なくて。
余り飛び回ったりしなかったので飛び物は撮れませんでした。