くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

おっさんをなめるな!!

2007-05-06 21:39:34 | Weblog

と言っても、(・(ェ)・)からも( ⓛ・ ω ⓛ・ )ニャン♬からも顔をなめられてる訳ではない!!

でも、おっさんをなめるとカレーの味がするってマジで最近まで思っていた^^;

年を取るとカレー臭がでるって信じていたからだ(っ`・ω・´)
しかし、実際にそんな臭いかいだことはないし(^^;)

漢字を見て、(加齢臭)初めて年を取ったときの臭いかって知りましたΣ( ̄Д ̄;)


そんなことはどうでも良いことで、昨日、念願で有った“ランディー君”のライブに行ってきました。♪♪♪


なかなか、時間間違えて終わった跡に行ったりとか俺のライブとブッキングしたりとかで見ることが出来なかった。

会場に入ると、じょに~ちゃんの観戦しに来ていた。
相変わらずの“ぶっきらぼう”で凄く安心た♥(。・v・。)♥

しかし、俺がライブハウスに着くやいなや、ネイキッドツイスターズの演奏が始まったぁぁぁ?!!

予定したバンドが欠場したため順番が繰り上がったみたいだぁぁぁ( ̄Д ̄;)

一発目から、爆音!!!!飛ばしている!!弾けている!!
親指が立ってる!!小指が横向いてる!!!♪♪♪


想像以上のレベルの高い演奏に俺は終始釘付けだったね♪♪♪

MCも要領得てるし、次の曲に入るタイミングも絶妙!!

ロックンローラとしてとても参考になったライブでした。

俺もこのデカイ箱のDRUM Be1で演ってみたいものだぁぁぁぁ♥(。・v・。)♥






くに助の志免弁講座 Vo、2

2007-05-06 06:14:57 | Weblog
一昨日始めた『くに助の志免弁講座 Vo、1』!!

コメントは通常と変わりなかったが、アクセスが112と一日の数字としては新記録でしたぁぁぁ♥(。・v・。)♥

これは、“好評”と勝手に判断し喜んでいるので、図に乗って続けさせて貰います。( ̄▽ ̄)ノシ


『あん人、こんごぉろ、うだんめしかこつばっかしよるけん、へつらわんごつしとこうや!!』


『ほんなごつ、こんごぉろ、あいつおうちゃっかもんね!!!』


まぁ、云い会話ではありませんね。゜(゜^ヮ^゜)゜。アハハハハハ


では標準語でいってみましょう!!


『あの方、最近、ずるい事ばかりする事が多いから、相手にしないようにしましょう』

『そうですね!最近、あの方、すべきことを怠けてしないことが多いですものね』


人の悪口を言っている会話なんだけど、標準語だといかにも「仲間はずれ」って陰湿さ、さえ感じる(´・ω・`; )


博多弁だと『なんば、こきようとや(*゜゜)ガクブル』(なにをおっしゃっておられますか)と言い返しが出来、コミュニケーションが取りやすく感じますよね( ̄▽ ̄)ノシ

しかし、『諂う(へつらう)』っていうの葉博多弁だと思っていたがこれ標準語だったんですねぇぇ(⌒▽⌒)アハハ!

俺もこの講座で勉強になってます。


日頃から遠慮せず自分の云いたいことは主張しお互い理解し合う会話に勤めたいです( ̄▽ ̄)ノシ

お後が宜しいようで( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \