日曜日、またお客様宅が火事で全焼した
先月は夜の火事でばあちゃん亡くなられたけど
今回は不幸中にも昼間の火事で母屋と離れ家があるお宅で離れ家の方から
出火、住んでた息子さんは仕事に行ってて無事
今年の初めから火災報知器の設置義務化に伴い設置の推進をやっていて
そのお宅にも進めたが五月に付けるから今はいいよって断られていた
でもお客さんが云うには離れ家と連動させていたインターホンが鳴りっぱ
なしで誰かが玄関先でインターホン悪戯してるのではないかと表に出たら
離れ家から煙が出ていたそうだ、『いやぁぁインターホンが報知器の役目
してくれて助かったわ』なんて云ってました
取りあえず、なりっぱなしのインターホンの線を斬ってなおしました
昼間は暖かくなりましたが朝晩はまだまだ肌寒いのでくれぐれも火の始末
にはご用心ください
また主婦のたかは家事はきっちりと済ませてください。