くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

五十肩

2008-11-13 13:09:39 | Weblog
肩が痛いといえば、普通はすぐに肩こりを思い浮かべる。

しかし五十肩と肩こりはまったく違うもので肩こりは首のつけ根の筋肉

の疲労が原因で起こり、五十肩は肩関節の周囲の炎症が原因で起こる疾

患なんだと

首の痛みと間違えやすい  五十肩と思い診察してみると首のほうに原因

があったという例も。

逆に「首の病気では」と来院した患者が、実は五十肩だったということ

も首と肩を間違う患者が非常に多いらしい。


では、こうした間違いが起こるかと云うと、五十肩という病気が正しく

定義されていないことらしい。


じゃ五十肩とはどういう病気なのか、

骨折や脱臼をした覚えもないし、リウマチのような病気もない、外傷や

特別な病気がないのに発症するらしい。

50歳代に起こりやすい  まさに「五十肩」の病名の由来となるわけや

が、だいたい40歳代後半から始まって50歳代にピークを迎え、60歳

代までは起こるらしい。

不思議なことに20歳代30歳代には五十肩の症状の人みたことない。


70歳代、80歳代もまれらしい。


もちろん、ほかの病気と同様、五十肩にならない人もいる。

発症する割合は全人口のうち2~5%といわれます。これは一生のうちに五

十肩にかかる人の割合は100人のうち2~5人ということです。

でも、40歳~50歳代で云えば約4分の1の人が経験している

いずれにせよ五十肩はだれにとっても身近な病気だといえる。



そして不思議な特徴やが自然に治る。

五十肩はだれでも治る病気、期間はおおむね半年から1年、個人差はある

ものの自然に治る。

ただし、「ほうっておけば治る」と軽く考えられてはいかん。

確かに自然に痛みはとれるが、肩の動きは元通りにはなりにくい。

長い間放置しておくと、治ったあとで運動障害が残る事があるので、

適切な治療が必要らしい。


俺も以前40歳になってすぐ右肩と47歳に左肩、二回とも痛みが取れ

るまで1年半掛かった

夜寝てても粋なり、ビクンっと痛みが走って目が覚める


今回、サルトリークラブのカッタカ(今年脳梗塞で早期発見で命拾いし

た奴)が1年半痛みも引かず、しかも腕が上がらない状態が続い

てた


以前うちのお袋が突然伝い歩きしないと歩けなくなったときに、整形外

科いろいろ廻ったが『歳やけんしょんなか』など云われて、一生杖着い

ての生活かと思っていたとき、お袋の掛かり付けの先生より小笹のくれ

整形外科紹介して貰って行ったら



帰りは杖無しで歩いて帰ってきて、翌日から普通に車も運転しだした。

その先生曰く、『五十肩もようなるばい』って聞いていたので、早速カ

ッタカに報告、次の日云ったら『少しは痛みのこっとるけど腕が上が

る、びっくらこいたありがとう』って電話があった。

『2週間でまだ痛かったらおいで、痛くなければ来なくて良いよ』

だってぇぇぇぇ


こうゆう巡り会いって凄いよねって思う


紹介した方も、紹介された方もパッピーな気分で居られた日でした。

ダァーダァー新曲音作完了

2008-11-09 21:02:55 | Weblog
金曜日、親富幸のキングビーで営業前に店長関根ちゃんからのご好意で

アヤが急遽徹夜の仕事が入ったのでサニーちゃん呑ちゃんと三人で新曲

の音作りをした。

いつもの通り、俺がメロディーラインを歌ってサニーちゃんがギターで

コードを拾っう


いつものことだが、サニーちゃんは本当に凄いと思う

関根ちゃんも『便利なギターリスト持って幸せですね』って

本当に感謝です!!!


しかも、関根ちゃんがドラマーが居ないと音作りもし辛いやろうと云う

ことでお友達の元プロのドラマーを呼んでくれました。

お陰で軽快なリズムが聴けて良い仕上がりになりました


今月23日のLLDにはお披露目できそうです


是非聴きにきてね

フォーマルウエア模索中

2008-11-08 18:58:39 | Weblog
次回、サルトリー例会はザ.ルイガンズhttp://www.luigans.com/でクリ

スマスパーティー

例会は元々、勉強会の場、パーティーするだけじゃただの遊び

サブ例会としてやるべき何だが、ファーマルスタイルを、個人々でコー

ディネートを考えて参加つまり勉強して出てこいってこと


いろいろ調べてみました

しかし、男物って、燕尾服、タキシード、紋付き袴。以上

しかし、パーティーやから準式礼服になるみたいと調べたら

結婚式や葬儀で着る一般的なクロの礼服が準式とか


さらに調べるとパーティーや祝賀会、略式礼服でカラーフォーマルがあったぁぁ

しかし、これも少ない

舞台衣装で検索したらラメ入りのジャケット、薔薇殻のジャケット、演歌歌手が紅白で来て歌ってるあの恰好

ロッカーの俺には今後一切着る機会がないのでパス

で、見つけたのがフリルのついたイタリアシャツ

ジャンポールベルモントか着ていたような真っ赤なフリル付きのシャツ

8000円位だったので買おうと思ってたら奥さんから

『そんなのスーツや靴今持ってるのに合うはず無いでしょう』

そりゃそうだ

仕方がないので明日、古着屋さんに観に行って来る


みなさん良い知恵くださいφ( ̄ー ̄ )メモメモ

先月のライブSpring board主催Ring Night Vol.3でのドラマチックな出来事

2008-11-05 20:35:00 | Weblog
イベントライブはノルマが付き物

前回は25枚全部達成させていただきましてありがとうございました。

その一枚をうちの店に出入りしている営業の方が買ってくれまし

この方毎回、買ってくれるんだけど、土日にライブする事が多く、よく

展示会とバッティングして来られないことがままありました


今回も客席にはみえて無かったので、また仕事だったんだろうなって気

の毒に思っていたら

今日来店されたときに、ライブのチケットに出演バンドの名前が見覚え

のある名前だったので、ネットで調べてみたら、やっぱり思っていたバ

ンドだったとの事


そのバンドのドラマーがその方のお兄さんの子、つまり姪っ子だったそ

うだぁぁぁ

ここまではよくある話だが数年前にお兄さん離婚して、そ

の姪っ子さんと音信不通だった


その方がお母様(姪っ子からすればおばあちゃん)に話したら「私がそ

のライブ見に行く」って云われたので一緒に行こうかって云ったらしい

が一人で行くってことでチケットあげたらしい


でも、会場のドア開けると凄まじい音に耐えきれず

中に入れなかったので、スタッフの人に孫さん呼んで貰って、再会出来

た、連絡先も教えて貰って帰ってこられてホッとしていたとの事


それぞれの家庭の事情はあるだろうが、やっぱり孫は可愛いみたいでお

ばあちゃんの気持ちもよく分かる


こんな再会もあるんだと驚くと共にその方からお礼云われてライブが上

手くいったことより、嬉しく思ったくにでしたぁぁ

最近の無くし物

2008-11-03 09:30:45 | Weblog
SDオーディオ“D-snop”

ライブの課題曲を録音して移動中とか工事作業中に聞いて曲や歌詞を覚

えてる


練習嫌いの俺には無くてはならないグッズ

これが9月のサイモンナイト終了して翌日ぐらいに車の中に置き忘れた

ものと思いこんでいた

探しても無いので施錠してなかったし盗られたと思いこんでいたが、土

曜日、お店のFAXの後ろにアルのを発見!!!

次回、LLD13の課題曲を録音して聴いている


見つかって『そう言えばFAXの処に置いていたかも』なんて想

い出す。



物は大切にしているつもりやが、勘違いや思いこみ、決まったところに

仕舞わない自分の不注意が殆どなんだが

他人や家族の者を先ず疑ってしまう

人に盗られたと決めつけていた自分が恥ずかしくなる


でも見つかって良かったよ!!!


同じように思いこみや疑い、勘違いで友達や大切な人とすれ違うことも多々ある


拗れたら収集が着かなくなって友情も愛情も無くしてしまい哀しくなる

ので、問題が起きたら先ず自分に過ちがないか思い起こさないとって

『ロッカーは反省してはいけない』と自称している俺が反省をした日で

したイェ━━━ヾ(*´`八´`*)ノ━━━ィ!!