五十肩で苦しんでいたカッタカに呉整形外科医院を紹介して、今ではあ
の時の痛みすら思い出せないほど完治したらしい。
そのカッタカがお礼にということで、ひと月ほど前から、教訓などを携
帯のメールで毎日送ってくれるようになった。
最初貰ったときは、嬉しいなって思っていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
、一週間ぐらいして
大概にしとけよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
と少しうんざりしてたけど真剣に読み出したら
今は来るのが楽しみになりました。
その中で、アホになろうっていう活字に感動したというか、共感したの
で、日記を読んでくれてるみなさんに披露します
♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥
大きな可能性を生み出すものは「笑い」「幸せ感」を持ち、
愚直に(アホになって)使命に燃える真摯さである
と遺伝子研究の第一人者が言っています。
世界的金融危機で地位や財産が崩れていく事態が
発生している今、
「自らの幸せは何か、どんなことをすれば遺伝子の
可能性を引き出すことができるのか」を問えと。
「日本は経済大国ではなく、精神的に豊かさを持つ
精神大国を目指すべき」とも。
社会生態学のドラッカーと自然生態学の原理の基礎となる
遺伝子の研究者がほぼ同じことを言っているわけですね
♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥
確かに精神の弱ったり、なくなったりしてる今の日本人、心豊かが求め
られる昨今なんだなぁとつくづく感じました。
今日はちょっと真面目に