おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

おばちゃんは、広~~い気持ちで返したら・・・・・と思うのです。

2017-01-26 22:49:43 | おばちゃん的思考
またまたですが
昨日は、バ韓国の知事が竹島に上陸しています


そして今日は、とんでもない判決がくだりました




ことの始まりは




バ韓国にある浮石寺が
「これは、中世に日本の倭寇に略奪されたものだ、返せニダ
と、裁判に訴えたのですね
それに対し、
裁判では、仏像が実際に倭寇に略奪されたのか、
それとも当時の平和的な交流によって対馬に伝来したのか、
また、所有権がどこにあるのかが争われていたそうですが、
は・ん・け・つ
「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。
浮石寺に所有権があるとみられるから引き渡すニダ

倭寇なんて何世紀の話かい
倭寇が出没していた頃は、朝鮮では仏教弾圧が
行われていたんじゃないかい
世情を考えれば、
『略奪』とか『正常でない形で対馬に渡った』とは
言い難いと思うのですがね~

いずれにしろ
盗んだ物は返すのが筋でしょう
その考えが及ばないのが朝鮮半島の人々です





バ韓国と日本は到底分かりあうことなんぞ
できません


おばちゃんは、広~~い気持ちで返したら・・・・・と
思うのです、
在日南北朝鮮の人たちを
その上で、
福沢諭吉の教えに沿って断交あるのみです




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする