ラスカ茅ヶ崎
【茅ヶ崎市】ご注意ください!9/11(水)はラスカ茅ヶ崎が休店します
元日を休み。
もう一日、9月に休むのだと思う。
相変わらず、コメが買えない。
(地元では、ロピア平塚ユニディ店で見た、という情報もある。多分、どこであれ、開店直後に、入荷した米が買われてしまうのだろう…。でも、ここまできたら新米を買おうとか、無洗米しか買いたくないとか、あるんで、じたばたしてもしょうがない。どうせ1人だし、子どもに食べさせる立場でもない)
そういえば。
長年、朝食はトーストだったのに、小麦が値上げした頃だったか、
「日本人として、米を消費しよう」
と、朝、米に変えたのだった。
でも、基本、三食、自宅でひとりごはん。
麺も好きだし、昼前に買い物に行くと、ベーカリーで惣菜パン買いたくなっちゃうし。
夏場は素麺も、冷やし中華も食べるじゃん。
「備蓄用」のパックごはんの期限が8月だったから、それも食べたり…。
コメの残量を気にしながらも、そんなに普段と違ってないと思うんだけどー。
まあ、でも、普段ならごはんかな、のタイミングで、ちょこっと麺、の生活をしているせいか。
いや、やっぱり気のせいだと思うが…。
コメ食べると、うまい。
困っちゃうなー。
『高橋洋一氏「価格つり上げが意図」コメ不足で新米高騰も政府が備蓄米を放出しない理由』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-240907-202409070000521.html?_gl=1*lk52w7*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyNTcwNzQxOC4zMjQuMS4xNzI1NzA5OTMxLjEyLjAuMA..
『”環境に優しいゴミ袋へ”ゼロカーボンシティを目指す新潟市で資源米を刈り取り 指定ゴミ袋に活用』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-22846.html?_gl=1*ah9wln*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyNTcwNzQxOC4zMjQuMS4xNzI1NzEwNjk4LjU5LjAuMA..
さ、最初からゴミ袋にするためのコメ…。
追記。
冷食のチャーハン的なものも、なんか美味しく感じる~。
ヤマダデンキ テックランド上平塚店 完全閉店
Shfoo!でチラシを見てる、けど…そういえば全然行ってないんだが。
『10月6日をもちまして完全閉店…』て、なってる!
昔、ディスカウントストア「ダイクマ」だったとこ。
追記。
JT跡地に建ててるヤマダが、移転先みたい。
追記。9/7
たまたま最近、上平塚店に行った友人が、
「セールになってから行けばよかった。でも、なんか商品が少ない印象だった」
閉店決まったら、仕入、控えるんだろーな…。
追記。
平塚のソウルフード「ポパイドック」が人気だった!ヤマダ電機テックランド上平塚店の敷地内にあるスナックフード店「ポパイ」が2024年10月20日に完全閉店予定!2024年11月に大磯へ移転します!
『…公式フェイスブックによると、2024年11月中には大磯郵便局となり旧マッサマンタイキッチン(大磯町大磯1045-6)へ移転するとのこと。また、移転先の大磯店でも上平塚店と同じメニューを提供予定とのことです。大磯店のキッチン、ホールのオープニングスタッフを募集しています。…』
追記。
西湘ケチおばRIN アークスクエア湘南平塚 10月25日(金)グランドオープン
神奈川 平塚 駐車場の車約20台がドアの半分あたりまで水没
ニュースで見たからと、親戚が安否確認のLINEをくれた。
平塚市、広いんで、うちは大丈夫。
だけど…。
多分、河内川。
『…「10年前にもこの駐車場は水没したことがあり、自分の車は別の場所に置いています。不安というよりはかわいそうでなりません」と話していました。…』
10年前に水没したことがあるなら、借りてる人たち、知りたいよね???
平塚市北部、意外と、もと田んぼのとこもあるし…。
だいぶ前に、平塚市のある保育園の周囲の道路が水没し、それほど深くなかったが、ボートで園児たちを運び出したのが、やはりニュースになった。
のちに、消防団活動をされてる方から、
「排水口が、流されてきた木や葉っぱなんかで詰まっちゃった」
だけだった、と聞いた。
大量の雨が降ると、そういうこともある。
改善できるものなら、してほしい。
車だの、住宅の床上・床下だの、被害、でかいんで…。
追記。8/31
このニュース画像、8/30の朝のものなのに。
その後のテレビ放送でも、ずーっと使われている!
現況じゃないと思うけど!
『小学生救助で流され死亡、神奈川 68歳男性コーチ』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2024082901000455
68歳。
もう、日本国では、高齢者に入れてもらえない年齢…。
地元でも、サーファーさんたち、すごい天候のときに海へむかっていく姿をよく見る。
波が高い方がいいのか。
でも、台風の影響のある海に、小学生のスクール、どうなん…?
『…29日午前5時45分ごろ、神奈川県茅ケ崎市の柳島海岸付近で、近くに住む自営業金井照明さん(68)が心肺停止の状態で発見され、その後死亡が確認された。金井さんは28日午後4時45分ごろ、小学生向けのサーフィンスクールでコーチとして指導中に、流された小学生らを助けようとして行方不明になり、県警などが捜索していた。
茅ケ崎署によると、浅瀬にいた小学生13人のうち4人が波に足を取られ流され、金井さんが救助に向かったが、そのまま行方が分からなくなったという。4人のうち2人は自力で岸に戻り、残る2人も救助されて無事だった。…』
『指導中の小学生が流され救助に向かったサーフィンスクールコーチの男性(68) 沖に流される 神奈川県茅ヶ崎市 柳島海岸…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1388690
【台風10号】配送に遅れ…預かり停止も 物流への影響
ちょっとした日用品が切れそうだと気づき。
いつもネットで買っているため。
(なるべく地元買い物主義のワタシだが…。残念ながら、近年、わりと簡単なものでも、平塚をさがしまわって買えるかどうか、わからん。はっきり品物が決まってるときは、ネットが早いのよ…)
忘れる前に発注するか、と思いかけたが…。
いや、台風がのろのろ近づいている。
あいつが去るまで待てないほどの物ではないっ。
と、思いとどまった。
物流に負荷をかける必要もないし。
もしかしたら、無事、受け取れないかもしれない…。
8月9日 神奈川県震度5弱 1週間程度は同程度の揺れの地震に注意
『…【※8月9日に掲載した記事の内容を一部修正したため、25日にあらためて公開しました】
9日夜、神奈川県で震度5弱の揺れを観測する地震があり、関東甲信の広い範囲で震度4や3を観測しました。南海トラフ巨大地震への注意を呼びかける臨時情報が出される中で起きた今回の地震について、専門家は「南海トラフの地震とは関係がないと思われる」としています。
気象庁は今後、1週間程度は同じ程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。…
…※滞在場所について小田急電鉄側からの要請を受けて開放したとお伝えしていましたが、その後の取材の結果、正しくは厚木市の判断で開設していました。失礼しました。…』
南海トラフと直接関係なくても。
地続きだし。
能登半島地震4カ月 解体終了は想定の1%以下、建物の未登記が壁に 5/1
南海トラフや、首都直下がきたとき、もっとボーダイな事務処理が発生する!!!
ラスカ平塚 2024年9月2日は店休日
『■営業店舗のご案内■
1F セブン-イレブン(24時間営業)
新館3F 平塚市駅前市民窓口センター(9:00~20:00)
証明写真(9:00~20:00)
みずほ銀行ATM(9:00~20:00)
南館 全店舗 通常営業 ※ステーションブース除く』
え。マックは???
後日の追記。
上のリンク、もう切れてる。
かなり昔から、ラスカ平塚は、毎年9月に、1日、店休する。
何日に休むかは決まっていない。
デカ盛りドリームマッチ in 湘南 第67回オールスター競輪(GⅠ)
「東京駅」から「平塚駅」まで、各駅の名物を大食いしている…。
平塚の名物、なんなん???
追記。
「たまはん」だった…。
店はわかるけど、行ったことない。
『関東で局地的に雨雲が発達 神奈川・湘南付近で土砂降りの雨に』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202408_180125_.html?_gl=1*1kxkrz8*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyMzk2Nzg0MC4xNjIuMS4xNzIzOTY3ODU0LjQ2LjAuMA..
昼間、確かに、ぱらっと降った。
テレビにも、テロップで「湘南 大雨」て、出た。
(気象速報で、湘南、と出るのは珍しい。神奈川県西部、とかなら…)
そのとき、雨雲レーダーを見たら。
茅ヶ崎市あたりを、大きな、真っ赤な雲(強雨のしるし)がどーんと発達していたが…。
すうっと平塚市だけよけて…近隣で盛大に…。
「湘南」と指定されると?雨雲まで、平塚市を律儀によける…。
平塚市、て、「町おこし」みたいなのを考える人たちは、やたら、
「平塚市も、無理矢理、湘南に!」
しようとするらしく。
全面・遊泳禁止の海岸の一部を、ちょこっと海水浴場にし、名前に「湘南」つけたり。
JR平塚駅の名前を、「湘南平塚駅」にしよう、とか…。
効果不明のムチャクチャに、カネをつぎこもうとするので腹もたつし、恥ずかしくてしょうがない。
「ららぽーと湘南平塚」とか、「ジアウトレット湘南平塚」とか。
商業施設を作るたびに、「湘南」をくっつけるのは…まあ、くっつけないと、「平塚って、どこ…?」になっちゃうから…。
追記。
今日の、テレ東「デカ盛りドリームマッチ in 湘南」は、平塚競輪場だ…。
さらに追記。
生放送の時間帯がある…。
今頃、オードリー春日は平塚に…???
相模湾などで若干の海面変動 カムチャツカでM7・4地震、気象庁が津波予報
『…気象庁は18日午前、カムチャツカ半島付近で発生した地震を受け、北海道から沖縄県にかけての太平洋沿岸に津波予報を発表した。若干の海面変動が予想されるが、「被害の心配はない」としている。…』
常在災害。
『台風一過…関東は猛烈な暑さに 全国210地点以上で猛暑日』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2024081707941273.html?_gl=1*qriczh*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyMzg3OTU4Ny4xNTYuMS4xNzIzODgyNDYzLjM3LjAuMA..
落ち着かない1日、2日を過ごしたが。
幸い、被害もなく。
むしろ。
…過日、窓ガラスの外側を、鳥らしきものに汚され、拭きにくい場所で…
(あー、くそ、この暑いのにどうしてくれよう! うまい具合に大雨でも降らんかな!??)
と思っていたのが。
昨夜のものすごい豪雨で、ほんとにきれいになっていた!
ありがとうございます…。
『神奈川県西部で震度4』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/n_kishou/nation/n_kishou-snd-20240815202037-20240815-202252.html?_gl=1*atqc17*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyMzcyMTAzMi4xNDEuMS4xNzIzNzIxMTM0LjE5LjAuMA..
今、揺れた~!
もーやだ、多い~!
能登半島も、正月の大地震の前、地震が多かったと聞くよねー…。
台風も来るのにー。