西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

熱海市「生鮮食品送らないで」避難所での管理難しく

2021-07-07 08:39:45 | 叫んじまうぜ

『熱海市「生鮮食品送らないで」避難所での管理難しく』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/region/kyodo_nor-2021070701000099


えっ、まだそんなことする人がいるの!???

迷惑に決まってるじゃん!



『…静岡県熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流で、同市は、避難者向けに市役所などへ生鮮食品を送らないよう市のホームページで呼び掛けている。避難所での管理が難しいことなどが理由。

 衛生上の観点から、使用済みの衣類や日用品の提供も断るとしている。

 市によると、6日夜時点で計578人が市内のホテルや小学校に避難している。ホテル側が食事を提供しているほか、市も軽食を配布している。

 観光経済課の担当者は「対応に当たる人員に限りがあり、安全な物資を避難者に届けるためのやむない措置だ」と話している。…』



『被災地・熱海の和菓子店のSNS、避難者へ「羊羹500個」に反響市役所は受け入れず、でも店で配布』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/withnews/trend/withnews-9021070600002


市役所の立場もわかる。
めっちゃ忙しいと思う。


『迫る「72時間」捜索続く ボランティアの募集始める』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASP757DVTP75UTPB00Q


あの狭い町に、ボランティアか…。

くれぐれも、「自分の面倒は、100パーセント、自分でみられる方」だけ、行ってあげてください…。

追記。
東日本大震災のときの「今だから言える、要らなかった(迷惑だった)支援物資」6つ→ネット民「ショックです」


追記。
支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状

今回の避難所は、ホテル!
…支援は、現金がいいんじゃないかな…?


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪 壮行会までオンライン... | トップ | 明石家さんま流“終活”の哲学... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2021-07-07 16:03:20
こんにちは。
えっ、まだそんなことする人がいるの!???

、、
ん、、、気持ちは分かるんだぁ。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。