西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

最近ウソを

2016-04-01 23:10:29 | TB練習板&goo企画

ウソをつかない人間はいないから、ウソみたいだけど…。

このところ、人との会話が少な過ぎて、ついてない気がする~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏舎全焼 焼けた鶏は… | トップ | 逃げ水のメンタリスト »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多あまおう)
2016-04-02 07:49:25
うそ をつく
イングリッシでは tell a lie と確か表現したかと 遠い記憶に(間違っていたら ゴメンナサイ)・・・

うそは 添加物のようですね。
うそを隠し通すための 新たなうそが 必要になってきますのでネ・・。 どんどん膨らんできます。
原型を留めなく・・  なにが 本当なの?状態。
まるで、、食品添加物。
返信する
Unknown (博多あまおう)
2016-04-02 07:26:37
おはようございます。
「うそ」ネ夕ですか・・・

では、コレを。
米ボストンで開催中のフィギュアスケート世界選手権でソチ五輪金メダリストの羽生結弦(21)=ANA=が公式練習中に同銅メダリストのデニス・テン(22)=カザフスタン=に“妨害”を受けたとされる問題で、テンと、そのコーチを務めるフランク・キャロル氏が3月31日(日本時間4月1日)、疑惑に反論した。

 問題は男子SPが行われた現地時間30日の公式練習で起こった。羽生がSP「バラード第1番」の曲掛けの練習中に、ジャンプに向かう軌道上でテンがスピンを行っていた。曲が掛かっている時はその選手の動きを優先するのがマナーとなっており、羽生は「それはねえだろ、お前!」と声を荒げ、その後のトリプルアクセルで転倒。右手で壁を叩いて怒りを露わにした。29日の練習でも同様の場面があり、SP首位発進後には「ビデオで見たけどあれはたぶん故意だと思う」と、指摘していた。

おばRⅠNさん、、是非今宵はこれを お題になさられてみては 如何でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。