西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

懐かしの「ベルマーク運動」の今 個人での寄付件数が増加…

2022-10-12 17:25:06 | ECOか・ケチか・節約か

懐かしの「ベルマーク運動」の今 個人での寄付件数が増加…理由は

買った商品についていると、つい、切り取る。
切り取らずにいられない。

スーパーや、公民館の寄付ボックスに入れている。


PTA、やったことないけど、集計とか、すごく手間なんだって?

忙しい保護者の負担にならないカタチに変わらないだろうか?


または、やっぱ、高齢者のボランティアとか…。

コロナのせいで、高齢者のサークル活動も休んでいるところが多く、心身の衰えがヤバイみたい…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国旅行支援  官房長官「... | トップ | マイナカードをなくした時? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。