西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

みそ汁は食卓のどこに置く?地域によって違う「お作法」に驚き

2022-07-30 22:26:22 | 叫んじまうぜ

『みそ汁は食卓のどこに置く?地域によって違う「お作法」に驚き』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/otakuma/trend/otakuma-20220730_03


そう、これな!

うちの地域は、味噌汁は右、ゴハンが左。

だいぶ前、テレビ番組内で映ったものが、逆だったので、若いADさんが置いたのかな、と思ったが。

ふと、ググってみたら…。

地域によって、ちがうのね!!



特に都内は、進学し、はじめて首都圏にきた若者たちが、飲食で働いたりする。

「地域でちがう」
ということを知らずに、客が、頭ごなしに怒ってはいけない!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KinKi Kidsのブンブブーン ... | トップ | 岸田首相“統一教会”について... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2022-07-31 11:26:57
こんにちは。

うちの地域は、味噌汁は右、ゴハンが左。

大方、そうでは ないでしょうか~?!
地域で違うって 本当だろうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。