『点検員が水道メーター見ず、架空の値を報告 担当の4千件を調査』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASR747K8NR74ULOB00X
どこだよ、と思ったら。
地元じゃん!!!
『…神奈川県企業庁は4日、県営水道の平塚水道営業所管内で、水道メーターを点検員が確認せず、架空の値を報告し、それに基づいて料金を請求していたと発表した。
6月下旬、水道の使用量を疑問に思った大磯町の利用者から指摘があり、点検業務を委託している「宅配」(東京都文京区)が調査したところ、点検員(49)がメーターを目視せず、直近の使用量を参考に上乗せして報告していたと認めた。メーターは地下にあることが多いが、一戸建てなどで上に自家用車が駐車されていて、確認できなかったことが理由と話しているという。現在、この点検員が担当していた約4千件について調査中で、大磯町の事例のほか、4件について不正の疑いがあるという。…』
追記。
「調べ直したら、もっと高かったです」
て、請求されたら、それはそれでイヤだな。