平塚の七夕は、もともと戦後、旧国道一号線あたりの商店街の、客寄せに始まったイベント。
近年、竹飾りが減少している。
クラファンを始めたのは、知っていた。
今日の昼、市のLINEで、
『目標150万 現在18万 達成率12%
本日で終了です。あたたかいご支援を』
と送ってきた。
さきほど、現状を知ろうと、市のHPを見たら…。
七夕飾り応援プロジェクト クラウドファンディング 結果
『目標200万 寄付額 1,529,777円 76.4% 42名』で終了している…。
こういうの、よく知らないんだけど…。
二つ、やってたの???
150万を超えたら、目標を上げられるのかしら???
追記。7/6
今さらにして、ふと思ったのだが…。
市役所の、一定以上の役職者さんたちが、急に募金した?
もしかして、役職にかかわらず?
でも、トータル42名だもんな…。
平塚市の季節行事ですね~
盛り上がりますように!
焼きそば&🍻ビールを手にして
七夕楽しみたいですな。