西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

中小企業融資 経営者の「個人保証」制度 見直しへ 金融庁

2022-11-02 11:59:27 | 日本再構築計画

中小企業融資 経営者の「個人保証」制度 見直しへ 金融庁

これは、とてもいいこと。

「株式会社」を名乗っていても、いざ融資を受けるとき、「当然のこととして」、社長個人が保証人になり、自宅の土地など、担保にいれている。

会社がつぶれたとき、個人の資産も人生も、すっからかんになってしまう!



ただ…。

これで、「簡単には、融資を受けられなくなる」…かもしれないが…。


来年4月、金融機関に説明義務 個人保証、中小支援で 金融庁


でも、「うまくいかなかった会社が倒産する」のは、資本主義の健全なところだ。



いくら経団連のエライ人が、
「オレの顔がつぶれる、影響力を持てなくなる」
と、脅して…いや、働きかけてきても。

政府は、コロナ禍のときのように、絶対焦げ付く法人に、無駄な税金を投入してはいけない。

日本経済をダメにする「ゾンビ企業」が、ここにきて急増してきた理由



また。

経営者さんたちは、資金のないとき、「返せそうもないのに、苦し紛れに、ムリに身内から借金してはいけない」し、「身内も、貸してはいけない」。

むしろ。
切り離し、家族は無事でいて。

新たに生活を立て直すとき、力になるべし。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 112万人分の年金資産を放... | トップ | 【速報】コンテナからヒアリ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。