「宅配ポスト」は疲労困憊する配達員を救うか 再配達は全体の2割、1.8億時間の労働に相当
駅等のポストに入れたら入れたで、
「入れっぱなし」
のヤツ、いそう。
そのせいで、むなしく満杯になっちゃうケース。
48時間以降、日々、課金されていくようにしたら、どーだろう?
だし、再配達、2回目以降は有料にしたら、どう?
再配達や年中無休、本当に必要ですか? 過剰品質が働く人を追いつめる
時間指定したのに、業者が、それより早く来たり、遅く来ることもある。
午前指定で、13時直前に来たり。
「まだ12時」て、ことらしい。
配達のズレで受け取れない場合は、「課金」しないでね。
だし、再配達、2回目以降は有料にしたら、どう?
> そうね、、ゆー料?、ご憂慮願いたい。
お金に反映するも、、いいな。でもね、それよりも大事な物があるんですよ。
時間指定したのに、業者が、それより早く来たり、遅く来ることもある。
午前指定で、13時直前に来たり。
「まだ12時」て、ことらしい。
>
遅配はだめよ、、滞納もいけないね、、遅いのは嫌われる・・。
でも、午前の約束で、13時前は 酷いじゃん。じゃ~ん。 それは屁理屈よね。