社員が女子高生になりすまし…LINEオープンチャットで本社が“サクラ投稿”を指示
ヤバすぎる…!
『…ユーザーの個人情報が中国の関連会社から閲覧できる状態になっていたことが発覚した通信アプリ「LINE」。同社が運営する「LINEオープンチャット」で、本社の指示により、社員らが一般ユーザーになりすまして投稿を続けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。』
『…LINEオープンチャットは、ユーザー同士が匿名で共通の話題についてやりとりできるサービス。…』
『…「サクラ投稿で集客し、あたかも成功しているように見せるために行っています。社内で異論もあるが、幹部は『ユーザーの民度が低いから手本を見せているんだ』と開き直っています」…』
『LINE社員オープンチャットでなりすまし』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-860574