今頃こんな話題、とは思うけれど。
書いたつもりで、まだ書いてないみたい!
玄関ひとつの、二世帯住宅。
2階に弟一家4人、1階に親と、出戻りのワタシ…だった。
これまで、正月の朝は、1階で、全員でおせちを食べ、乾杯し…頃合いに、甥たちにお年玉を手渡す習慣だった。
(いや、ほかにも、特に理由なく、1階で鍋をしたり、亡父が天ぷら揚げて、全員に食べさせたりしていた。ワタシはココロで、「賄いつき二世帯住宅」とつぶやいていたが。…そもそも自分が、意味不明瞭な居候なので、なんとも言えない…)
6年前、母が亡くなり。
喪中の正月、
「正月はしないっ。普段の通りするっ」
と父が言ったので、ほんとに普段の朝食を、二階と別にとったが。
お年玉は、あげないと、かわいそうなので、あげた。
昨年10月、老父も亡くなり。
「とにかく、正月は別々にしよう」
と私が言い、今年、本格的に「喪中の正月」になったのだけれど。
甥たちに、お年玉をあげないのも、かわいそう。
老親が、あんなにかわいがっていた孫たちは、そんな、おばあちゃん、おじいちゃんを、どのくらい覚えていてくれるだろう。
ワタシとしては…仏壇に、
「挨拶」
に来た者は、受け取れるようにしようと。
甥たちへの、お年玉袋を、仏壇のところに置いておいた。
元旦、まずは、さすがに弟が顔を出し、お年玉袋に気付き、
「来るように言っておくよ」
間もなく、皆がやってきて、仏壇に手を合わせ…甥1号、明るく、くるっとワタシを振り返り…。
「お年玉、セルフになったんだね!」
ちがううう~
あたしが思ったのと、趣旨が違うううう~
もう一つの記事に コメント書かないのっ?
「ん、あん アァ?、、、何って」?
見落としている などと のたもふ お方がおじゃった。
いつの間に。。見た? 留守が怖いワ。。
<本題>
さて・・・
お年玉、、あと何年位 渡されるご予定ですか??
あ、思い出したよ・・・
父上が いつも、、線香のことを
仏壇に向かい 「おはかり」をあげようと、、言ってました。
「おはかり」お分かりかな・・モシ?
これが 口癖でした。
たしかに。。。線香のところを検索すると おはかり線香 といふ見出しが あ、、あった。
調べると・・・
昔、、香川で田んぼに 水を入れる時、線香の燃え尽き時間で 公平に 水をいれてた・・・ようだ。
な 、、なるほどねぇ。
委員長のご両親に、、線香を手向けましょう・・
、、いつもブログにお邪魔しています・・決して怪しい者では御座いません。まる10年、楽しませて頂いたり、色々ブログで勉強させて頂いています・・ 合掌。
父は、、来客として訪問した際は、、まず仏壇のご先祖様に挨拶するように・・確か言ってたネ。
懐かしい思い出です。
ん?・・・ブログ本題から 脱線してる?って
ああ、、そうだネ。
おわり。