運転免許を持つ若者が20年で650万人減少! 車離れで心配される物流人材不足「自動運転はまだ?」の声も
「若者」の数自体、減ってるはずだよね?
ショーゲキは、もっと大きいはず。
超少子化は、国の責任。
そして、国民の側も、
「買ったけど、いらなかった物、スマホアプリで売ればいいや」じゃないんだよ!
それ、ヘンに低所得の運送下請けが運んでいる!
でも、その一方…。
亡父の父、つまり祖父は、戦前に「自動車学校で電気を教えていた」そうだ。
その時代、運転はもっと特殊なもので、特殊な技能だった。
当時も事故はあっただろうが。
「運転できること」が特殊だったので。
今みたいな、変なドライバーは、いなかったんじゃないか???
誰でも、大勢、運転できればいい、て、わけじゃない気がする…。
名古屋高速バス事故 死亡の2人身元判明 運転手と客の空港ビル社長
普段の健康診断、当日朝の検査で異常がなくても。
急な体調不良は、ありうる。
「もしもの時、自動で安全に停車する」
車は、実は以前から求められていて、今は、マジ、求められている!