西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

電力ひっ迫警報、7割が「節電対策した」

2022-04-12 23:47:17 | ECOか・ケチか・節約か

『電力ひっ迫警報、7割が「節電対策した」 停電で困ること1位は』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20220411_154


節電呼びかけのあった初日?
何もしなかった…。

知ったときは、確か急に寒い日だったから、久々に暖房入れて、入浴して、髪洗って、ドライヤー使って!

テレビつけたら、
「節電」
の呼びかけにボー然。

暖房止めて、もう逆に、
「停電に備え」
懐中電灯をチェックした…。



でも、なんだかなー。

「原発再稼働」に向けての陰謀のような気がしてならんなー。
ただのモーソーだけど。

日本政府の陰謀なら、もっと不自然に、もっと手際悪く、来ると思う。



普段から、使ってない電気消してるし。
室内でまず厚着して、暖房は控えてるし…。

暖房に頼って、薄着で暮らすヤツの気持ちが、本当に理解できないっ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充電式電池に切り替えているけど | トップ | 報告書を空欄で提出、国の交... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。