日本人の名前の、漢字の読み方は、昔から、
「本人に聞いて確認しないと、わからん」
ものだった。
より簡単になればいいものを、若いひとたちの名前は、ほんっとに、漢字から類推するのも難しく。
覚えるのは、もう、ムリ。
ところで…。
近年、飲食店の名前も、かなりムズカシイ。
イタリアンとか、フレンチとか! パン屋とか!
平塚だけかしら???
ほかにない、ちょっと珍しい、おしゃれな名前をつけたいのだろう、キモチは、よくわかるけど。
英語ならともかく…。
イタリア語やフランス語だと、ワタシには、発音できないし…。
カタカナ書きにしてくれても、アクセントとか、上げ下げが想像できない。
(もちろん、意味もわからない…)
ようやく読み方がわかるのは、予約の電話をして、先方が、
『○○です』
と、名乗る時!
だがっ。
そのあと覚えられるかというと…結構、難題。
なにしろ、昔からある、単純な店名でも、「ど忘れ」する、お年頃っ!
…てことは、ムズカシイ名でも簡単な名でも、ワタシは覚えていられないかもなっ。
あははははっ。