西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

集団研修再開に「なぜ今?」=寮生活の研修生ら不安 国税庁

2020-07-25 21:52:52 | 日本再構築計画

『集団研修再開に「なぜ今?」=寮生活の研修生ら不安―新型コロナで一時延期・国税庁』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200725X106

コロナ感染者が、いったん減ったかに見えたから、企画してしまったのか…。

単に、「自粛」により感染が減っただけ。
本当に何か対処したわけではないし…。

やりたい事情もわからなくないが、今は在宅で。
本当におさまったら、何かやればいいんじゃないかな。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年齢なりのリモート飲み会… | トップ | 昭王 大秦帝国の夜明け  #... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2020-07-25 22:24:22
今晩は。

研修生からは「クラスター(感染者集団)が発生する危険を冒してまで、集合で実施する必要があるのか」と疑問の声が出ている。

正に 仰る通り。

国税庁の担当者は「研修は社会人としての規律や心構えを身に付けさせる意味合いも強く、オンラインでは指導が行き届かない」と説明。体調管理や「3密」対策などを徹底していると強調し、「研修生の不安解消に努めたい」と話した。

 そうだね・・・
そ、そのコロちゃん対策は 今や 言わずと知れた常識なんですが
幾ら構えて対策しても、、、感染する恐れが有るのが 分からんのかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。