まんねん閑古鳥の後、ひっそりと閉店してしまった、近所で贔屓だった洋菓子屋さんのロールケーキ。
このロール、当節流行の生クリームどっさりでおしゃれなロールなどではない、ジャムロール。
ジャムは勿論イチゴ。
丸々一本ラッピングされていて、しかもジャムがはみ出す程たっぷり。
昔のロールケーキはみんなこれだった。
食してみると、これが美味しい!
スポンジがフワフワしすぎず(巷のロールはフワフワしすぎ)適度な柔らかさ。
卵の香り。
イチゴジャムとのコラボもバッチリ。
少々甘いが、嫌味な甘さではない。
これって、癖になるかも・・・などと昔を思い出しながら、ダイエット中にもかかわらず、イッキ喰いしたものだ。
音楽や絵ではよく「ヘタウマ」という表現を使う事があるが、その言葉をそっくりそのままこのロールケーキに進呈。
一見家庭の母が作ったみたいだが、食すれば、懐かしさいっぱいの上級者の味。
そんな昔風洋菓子店も、トレンド(この言葉嫌いだけど)には勝てずに「閉店」。
小腹がすくと、時々思い出す、贔屓のロールです。