住友生命仙台中央ビル SS30
仙台ではどこに行けば夜景鑑賞ができるのか、ちょっと調べてみました。
車がないと、ちょっと無理な場所もありますが、意外と身近な所に夜景100選に認定されている場所がありました。
「住友生命仙台中央ビル SS30」(宮城県仙台市青葉区)です。
東北地方で初めて建てられた高さ100mを超える超高層ビルであります。
ホテルやスポーツジムなども併設された近代的でハイセンスなビルであります。
30階は高層展望フロアとなっており、専用のエレベーター「スカイシャトル」で地上128mのフロアへ
1分で上がることができます。
市民プラザとなっており、7時から23時まで無料で利用することができます。(感謝)
まずは昼間に足を運び、仙台の街を眺めてみました。
おおおおお、素晴らしい眺めであります!
用事が詰まっていなければ、しばらくベンチに腰かけてボーっと眺めていたい気分です。
(この日はたくさん用事がありました。)
大年寺山のタワーも風景の一部となっており、仙台らしい眺望となっています。
仙台にはテレビ塔が4基ありまして、こちらはTBCのタワー。
これは夜景も大いに期待できます!
という訳で、他の用事を済ませて、再びやってきました。
エレベーターの中の写真は上手く撮れなかったので省略しますが、
高所恐怖症でなければ、エレベーターの中からも街の風景が見渡せるので、とても楽しいです。
30階に到着。待ちに待った夜景です。
おおおおお、なんて美しいのでしょう!
ロマンチックであります。地平線も光に彩られています。
室内のライトが写らないようにしなければならないのですが、窓の前に柵があるため、
ものすごい体勢で撮影しております。(汗)
若いカップルがとても楽しそうで、私もなんだかうれしくなりました。(笑)
さすが夜景100選。
美しい夜景に感心しました。
仙台にお立ち寄りの際は、こちらにも足を運んでみてはいかがでしょう。
29階にはイタリアンレストランもあり、夜景を楽しみながら食事をすることができます。
(私が食事をしたい!!)