小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
先日、札幌市営地下鉄南北線の真駒内(まこまない)駅から自衛隊前駅まで歩きました。
その途中で見かけた風景です。
下を流れているのは「精進(しょうじん)川」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/42a06140ce26dbdea1bef956fac54679.jpg)
雪が積もっていると、北海道ならではの形をした家の壁色がとてもきれいでメルヘンチックであります。
逆にその下を流れる精進川は日本の原風景的な雰囲気を醸し出しており、家屋とコントラスト成しておりながら調和して素敵な風景を作り出していると思いました。
北海道ならではの風景だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com