引越しで、何年かぶりに飛行機に乗りました。
特急列車でも飛行機でも、乗ったらこちら機内誌は必ずチェックであります。
掲載記事の1つ「乗りスカさんのヒコーキ一直線 vol.11 飛行機偏愛の世界へのお誘い」では、実に色々な飛行機マニアさんがいらっしゃることが分かりました。
「撮影マニア」さん、「部品マニア」さん、「音響マニア」さんなどは、鉄道マニアさんとよく似ていると思います。
中には、新規就航路線の初便に何としても乗らないと気が済まない「初便マニア」さんや、ピカチュウジェットのオリジナル商品は絶対に大人買いする「機内販売マニア」さん、フライトタグや手荷物タグ、機内誌を蒐集するマニアさんもいらっしゃるそうで、大変驚きました。
著者のパラダイス山元さんは「プロ搭乗客」で、飛行機エッセイ『パラダイス山元の飛行機の乗り方』(新潮文庫)を書かれており、氏によれば、空港の雑踏のノイズや機内アナウンスなどを聞くと仕事がはかどるそうです。
スカイマークの機内アナウンスの動画があるそうなので、今度自宅でそちらを聴きながらデスクワークをやってみようと思います。
スカイマークはキットカットミニとコーヒーをサービスしてくれるので、とても好きです。コーヒーのカップは飛行機が揺れても、こぼれないように滑り止め加工がしてあり、感心しました。
こんな風に「へぇ」と思うようなことが書かれていたりするので、機内誌が好きなんであります。
コロナ禍が収束して夫が定年退職したら、飛行機に乗って旅がしたいなぁ。
「機内誌を読んでブログの記事を書く」マニアになりたいです。
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com