コツコツ歩き隊!

答えてみよう!50の質問!

これから夏休みを迎える我が家。
記事作成ができないと思うので、gooさんのお題をお借りすることにしました。
【gooブロガーさんに50の質問】
  1. お名前は?
    まさか本名をお尋ねでないでしょう?「おべんべん」と申します。
  2. 名前の由来は?
    学生時代のあだ名。女子高に通っていたのに、男子トイレばかり掃除しており、私が当番になると、いつもある物体が存在することが理由。というか、今考えると、前の当番がちゃんと掃除していなかったのではないかと思う。ホント、掃除をしない学校だった。
  3. 出身地は?
    埼玉県。
  4. 心の故郷は?
    うーん、よく分からない。どこに住んでいても楽しく過ごしております。
  5. 住みたい場所は?
    札幌。札幌に永住したいです。
  6. 一番好きな場所は?
    自宅。
  7. 一番好きな食べ物は?
    なんて難しい質問でありましょう。おいしいものがしこたまある、この世の中で1個しか選べないなんて!
  8. 得意料理は?
    必要に迫られて料理はしますが、作るより食べる方が好きです。
  9. 苦手な食べ物は?
    魚介系。アレルギー反応が出ることがあるため。火の通った牡蠣は大好きだが、生の牡蠣は20年チャレンジしても未だにダメ。たいていのものは苦手でもきちんと咀嚼して完食するが、生の牡蠣だけは1回噛んでそのまま飲み込む。一番困るのはミディアムレアの牡蠣フライ。あれは非常に困ります。
  10. 趣味は?
    ウォーキング、旅行計画、食べ歩き、映画・ドラマ鑑賞、神経衰弱。
  11. 特技は?
    トランプの「スピード」。学年大会で1位になったことがあります。
  12. ブログを始めた理由は?
    ウォーキングや旅、散策で楽しかったり、面白かったりしたことを記録したかったから。
  13. どんなブログにしたい?
    暇つぶしに読むのに、ちょっとは役に立つようなブログ。
  14. 誰に読んでもらいたい?
    どなたでも。
  15. どんな人と仲良くなりたい?
    話が合う人。ベタベタしない人。
  16. このブログはいくつめ?
    1つ目。
  17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
    映画やドラマを見て、レビューではなく、エッセイを書きたい。思うように歩けなくなったら、やろうと思っています。
  18. その理由は?
    普段、ブログでは読む人のことを考えて、毒舌にならないように、説教っぽくならないように、自慢話にならないように、愚痴っぽくならないように気をつけているが、晩年はちょっと自分の意見を書いてみたい。その時はランキングにも参加せず、ひっそりやりたい。
  19. ブログを書くコツはある?
    書くコツ…!? 続けるコツではなくて?
    はて?この質問の意図は何なのか?人によって色々な解釈がでてきそうで、あえてそれを狙ったものか…私なりに一晩、考えた結果、「〇〇なブログを書くコツは?」と補って考えてみました。
    さて、ブログをやるには、人それぞれに目的があるでしょう。
    その目的とは!?一生懸命考えてみましたが、これしか浮かびませんでした。
    ①「アフィリエイトで収入を得る」ようなブログを書くコツは?
    アフィリエイトをやっている訳ではないので、よく分かりませんが、8年くらい前に、広告を出す条件として「300uu、1000pv以上」というものがある、という記事を読んだことがあります。本当かどうかは知りませんが、この条件を満たしたいなら、とりあえず、1000本記事を書くと良いでしょう。これくらい書けば、自然と行きます。(内容はそれなりにきちんとしてないとダメだと思いますが…)
    ②「お店などの宣伝をする」ためのブログを書くコツは?
    記事を書く関係で色々なサイトを拝見させていただくのですが、やはりレイアウトがスタイリッシュなサイトは見ていて楽しいですし、興味もわきます。特に写真は重要。できるだけ商品などがカッコ良く写っている写真を載せることが肝要かと思われます。
    ③「自宅にいながら色々な人と交流する」ためのブログを書くコツは?
    これについては他のブロガーの方のアドバイスをお読みになられた方が良いかと思います。ただ、昔、コメント書きをしたことがありますが、毎回同じようなテーマの記事だと、コメントの内容も同じになってしまい、それでは悪いかな、と思って色々と考えなければならなくて大変でした。いくつかテーマを作って、記事を作成されると、コメントされる方も助かるかもしれません。
    ④「たくさんの人に読まれる」ようなブログを書くコツは?
    それについては私も知りたいです。ただ、gooブログ編集部が書かれたコラムは非常に参考になります。ご一読されてみてはいかがでしょう。
    「アクセスアップ」をサポートするコラムアップしました! - goo blog スタッフブログ

  20. インターネットを始めたのは何年前?
    2001年には間違いなく始めていました。その前もやっていました。
    正確には分かりません。
  21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?
    両方。
  22. ブログにコメントをすることがある?
    今は全くしません。
  23. 「いいね」などリアクションがくると嬉しい?
    正直、うれしい時もあるし、複雑な時もある。リアクションボタンの押し方が不審なブロガーさんっていらっしゃいますよね… あと、自分の利益のために押していらっしゃる方。それが分かると、別にうれしくありません。
  24. ブログを読んでいる人に一言
    読んで下さって、ありがとうございます。
  25. 記憶に残っている自分の記事は?
    2000本以上書いているので、書ききれません。
  26. よく使うWEBサービスはなに?
    Googleとgoo。
  27. 好きなブログは?
    生物系とファッション系。「へぇ」と思うことが書いてあるもの。
  28. 暇なときは何をする?
    暇な時はありません。朝から晩まで予定ビッシリです。
  29. 好きな天気は?
    曇り。低湿度の日。
  30. その理由は?
    ウォーキングしやすいから。
  31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
    絶対「寒い」方。夏は短くて良い。
  32. 好きな季節は?
    スギ花粉が飛ばなければ、春。そして秋。(北海道最高!)
  33. その理由は?
    楽しくウォーキングできるから。
  34. 秋といえば?
    紅葉、夜景、食欲、ファッション。
  35. この秋に食べたいものは?
    ジャガイモ(各種)、サツマイモ、タマネギ(札幌黄)。
  36. 一番好きな映画は?
    「ドリームガールズ」。ジェニファー・ハドソンの歌は素晴らしかった。
  37. トラウマになった映画は?
    「仁義なき戦い」。幼少時に見て、私は何があっても日なたの道を行こうと思いました。
  38. 好きな本は?
    色々あるけれど…。
    湊かなえ著「告白」。ひたすら音読。ラストのところなんかもう!
    伏木亨著「コクと旨味の秘密」。科学の視点で「コク」と「旨味」を色々なテーマに分けて分析しており、興味が尽きません。
    養老孟司著「バカの壁」。人間の行動や思考をy=axで表現するなんて、頭の良い人の考えることはマジですごいと心の底から感心した1冊。
    Hana著「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」。具体例の多さはピカイチ。
    こういう本が欲しかった!手放せない1冊。PART.2も希望。アラフィフ版をぜひお願いしたい。
  39. 好きなマンガは?
    最近、時間がなくて読んでおりません。というか、読み出したら止まらなくなり、ウォーキングやブログ、家事の時間がなくなりそうなので、あえて読まないようにしています。
    マンガは大好きです。
  40. 好きな音楽は?
    基本、音楽は全般的に大好きです。
  41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
    理屈っぽい。面倒臭がり。
  42. ストレスの発散方法は?
    ウォーキング。スイーツを食す。
  43. 一番幸せを感じるのは?
    家族と一緒にいる時。
  44. 好きな言葉は?
    一食入魂!
  45. 今までで一番ハマったものは?
    ウォーキング。
  46. 子どものころの性格は?
    人見知り。真面目。
  47. 尊敬している人は?
    今回は芸能界から。
    田原俊彦、柳沢慎吾、大泉洋。この方たちはお笑い芸人ではないのに、人をものすごく楽しませることができ、お笑い芸人より面白い。
  48. 座右の銘はある?
    人生は死ぬまで勉強。
  49. 100億円もらったら何がしたい?
    北海道の鉄道事情を良くすることに使いたい。電車に乗って、北海道をくまなく旅したい。あと定住するための家を購入。家電も買い替えたい。食器洗い機も欲しい。
  50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。
    50問って、結構多いですね。一応答えてみましたが、こちらを読まれた方、面白かったですか?

当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事