コツコツ歩き隊!

牛乳

以前、「A 2 牛乳」について当ブログで紹介しました。

普通の牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする私、とても良い牛乳が登場したと喜びました。
しかし、現在はお一つ 540円くらいするのと、入手できるお店が限られているため、そう簡単に買うことができず、「アカディ」を冷蔵庫に常備しておりました。

ある日のこと。
病院のご飯で、普通の牛乳が出ました。
一瞬、焦りましたが、お通じの心配をしなくて良いかもと飲み干しました。

ところが、であります。
全くお腹がゴロゴロしないのであります。
なぜなぜなのでしょう。
「アカディ」をしこたま飲んでいるうちに、牛乳に対する耐性が復活したのでしょうか。



理由はよく分かりませんが、只今、普通の牛乳を飲んでおります。
まさか、普通の牛乳を買える日が来るとは。
びっくりであります。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村


<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(こちらをクリック!)

全国には北海道釧路の「スパカツ」や長崎の「トルコライス」など、とんかつを使ったご当地「かつめし」があります。
みなさんの街には、ご当地「かつめし」はありますか?
また、旅先などで知った、面白い「かつめし」があれば、是非教えて下さい。

<記入例>
・北海道釧路「スパカツ」
・宮城県白石市・都屋本店の鰻のタレをかけたヒレカツ丼
等々。

こんな風に記入していただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌・北海道ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事