小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
排雪が追いつかないほど、ドカ雪が降った札幌。
この前の雪は湿り雪だったので、除雪が非常に大変でありました。
しかし、子供たちにとってはお楽しみのある雪のようでして、とある公園では、実にかわいい雪だるまとかまくらが作られておりました。

降る雪と言ったら湿り雪しかないでしょ、という埼玉で育った私。
とは言え、埼玉はちょっとしか降らず、雪だるまを作っても泥だらけ、かまくらを作るなんて土台無理、せいぜい雪合戦をするくらいだったものですから、雪だるまとかまくらを見て、大いに楽しい気持ちになりました。
(子供の頃、かまくらを作って中に入るのが夢だったのよ…)

<追記>
その後もドカ雪が降りまして、かまくらは雪に埋もれてしまいました。(涙)

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com