
仙台でカフェタイム(2)
杜のごはん屋 チェリッシュ珈琲 ついに仙台の牛たんをいただきましたよ!「喜助」で「牛た...

おやつタイム IN 仙台 (4)
利久の牛たんまんじゅう極 仙台(宮城県)に住み始めて1ヶ月が過ぎました。毎日色々ありますが、元気にウォーキングをして充実した日々を送っています。元気に歩きますと、お腹の虫がうるさ...

単管バリケード(9)
単管バリケード キティちゃんとパンダ 身体が冷えてきてしまって、胃が痛くなりそうだった...

仙台でランチ(3)
IKEA仙台 引越しをする度に住居の問題に直面します。原状回復の点検の件もあるので、ちょこ...

広瀬川
大好きな仙台の風景(1) 広瀬川 流れる岸辺 想い出は帰らず 早瀬踊る光に揺れてい...

仙台青葉まつり
仙台すずめ踊り 前日の夜、ちょっと夜更かしをしてしまったため、寝坊気味となってしまった5月14日(土)。家を出た時間もちょっと遅くなってしまいました。 いつものごとく、はぁはぁ...

土曜日さんぽ 仙台編 その2 茂市ヶ坂・元寺小路周辺
辻標「茂市ヶ坂・元寺小路」 4月の仙台(宮城県)はちょっと寒い日が多かったでしょうか。直に暖かくなるさと手持ちの服でしのいでいたのですが、とうとう我慢ができなくなって、防寒用に春...

駅弁を食す (1)
女将のおもてなし弁当・宮城松島編 最近は出かけ先でいただいたランチやおやつの記事を書くようになりましたが、こうした記事を書く時は、とにかく最初が肝心。食べる前に必ず写真を撮影しな...

ジュピター
仙台でお買いもの(3) 別に料理好きではないのですが、食べることがものすごく好きなので...

単管バリケード(10)
人型単管バリケード・女の子タイプとなでしこブルー 人型単管バリケード・男の子タイプは発見済みでした。(単管バリケード(4)を参照のこと。) 男の子タイプがあるのだから、女の子タイ...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(218)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(47)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(245)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(380)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(361)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)